• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duffer32のブログ一覧

2022年05月26日 イイね!

終日(ひねもす)

終日(ひねもす)
ひねもすのたりのたりかなと詠んだ蕪村さんも年金生活者だったんだろうか。







この日の肴。

鯛兜、焼きイカ、茎わかめとカニカマ、炙り切り落とし。
炙り切り落としはてっきり鰹と思いこんで買ってきたが、びんちょう鮪だった。
用意していたニンニクをワサビに変えた。
鯛の兜煮はこの後骨湯になった。





本は村上 龍さんの「69sixty nine」。

学生運動の嵐が吹き荒れた1969年の、背伸びをしている高校三年生どもの物語。
大した思想は持たずノリで楽しんじゃうという、高校生の学生運動ってこんなもんだった。
小難しい本の題名と作者名を声高に話し、だけど中身はあまり読んでないことは隠してる。
いたいた、こんなヤツ。
「ゴリラの鼻くそ」という遊びを初めて知った。
好物は? 大事にしてるものは? 反戦運動は君にとって? 
何をかれても「ゴリラの鼻くそ」と答えなければいけない、先に笑ってしまった方が負けというルール。
アホである。
作者も「楽しんで書いた」とあとがきに書いてある。
これも電車の中じゃ読めない本だ。
Posted at 2022/05/26 01:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤猫さん ここの塩うにと塩筋子が好きでよく頼んでます。」
何シテル?   11/17 02:54
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation