
今週は火曜から日曜までず~っと傘マークだ。
参院選もほぼ出揃った。
えっと思うのが当選している。
いろいろな考え方が有るんだなとあらためて認識。
灯台つぶ貝。

やっぱりすぽっと抜けなかった。
ナガラミは必ず上手くいくのにな。
この日は焼き物で呑ることにした。
焼き物と言えばの鮭かま。

魚耕の巨大なやつ。
ウルメイワシの丸干し。

硬くて、ほろ苦く、ちょっとしょっぱい丸干し、本当は炙りながら食べたい。
焼き太竹輪。

次回は青のりとマヨネーズで磯辺焼きにしてみよう。
焼きアスパラ。

黒瀬のスパイスをかけた。
もっと焦げ目をしっかりと付けたい。
丸干しもこれも卓上コンロを使えばできるが、煙が出るから怒られそうだしなぁ~
本は有川 浩さんの「レインツリーの国」。

ややこしい二人の恋物語り。
聴覚に関する取材結果を二人のメールのやり取りというかたちで披露する。
「明日の子供たち」でも意識的に養護施設の紹介をしていた。
他の作家さんでは物語りには必要のない人物を登場させて長々と語らせることもある。
折角の取材を無駄にしたくない気持ちは分かるが、やはり物語りの中でさりげなく使ってほしい。
Posted at 2022/07/11 03:01:03 | |
トラックバック(0) | 日記