• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duffer32のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

燻製、干物、素焼きでジンを呑む

燻製、干物、素焼きでジンを呑む

アルミ缶をリサイクルするためにスーパの回収箱に。
再度アルミ缶に生まれ変わらせるのは「CAN TO CAN」。ホント

スージー・クワトロが歌っているのは「Can The Can」。
リサイクル工場ではこの曲が常時流れている。ウソ


この日のつまみ。

ゴーヤチャンプルー、サラミソーセージ、燻製鴨、メヒカリの丸干し素焼き。
ゴーヤには韓国海苔をまぶしてみた。
なかなかいける。

さらに

青ムロのくさや素焼き、カニカマとメカブの酢の物。
これらのつまみには凍ジンがよく似合った。

メヒカリは親父の赴任先のいわき市で初めて食べた。
この時は素揚げだった。
いわき市ではこの他ウニ、ホヤ、キンキやメバルの煮付けなど、小名浜港に揚がる魚介をよく食べた。
美味かったなぁ~
Posted at 2022/07/26 03:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤猫さん ここの塩うにと塩筋子が好きでよく頼んでます。」
何シテル?   11/17 02:54
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation