暑い。
クーラーが無かった頃はどうやって凌いでいたんだろ。
買い物に出かける気分にはならないので、有るもので済ます。

焼き穴子、カクテキ+おろしニンニク、野菜たっぷり水餃子。
火を使う気にもならないので、穴子は炙らずにそのままにした。
水餃子も一晩冷蔵庫にいたが、意外とのびないものだ。
本は北村 薫さんの「スキップ」。

時と人三部作の一作目。
出だしを読んだ時点では、時を未来へ飛ぶ(スキップ)SF小説かと思ったら、単なる高校生の学園生活物語りじゃないか。
いやに国語の授業のことを細かく描写してるなと思ったら、作者は高校の国語教師出身だった。
この筋に時間移動は必要ない。
記憶の中抜けでいいじゃないか。
一応一作目はスキップしながら読み終えたが、どうも文体とか話の展開が自分には合わない。
二作目の「ターン」も読み始めたが、これもしっくりこない。
残念だが途中で引き返す(ターン)ことにした。
Posted at 2022/08/02 00:40:40 | |
トラックバック(0) | 日記