• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duffer32のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

旨いごま油茄子はカレーともよく合う

旨いごま油茄子はカレーともよく合う

つくり過ぎたカレーは三日目に突入。

トッピングで目をくらませる作戦。




天狗ハムのサラミを齧りながら、ロングDRYを呑みながら


ごま油で茄子と


ゴーヤを炒めた。


カレーをばさっと覆って

喰った。
茄子が旨い。
茄子は油と合うんだと再認識した。

妻さんも食べてるが、まだ残ってる。
半量でつくればと言われるが、それができりゃ苦労しない。
ジャワカレールーが4個でパックされてるから残る2個の保存方法に困る。
ルー4個からは4~5皿分できるとパッケージに書いてあるが、うそだ。
軽く倍はできる。
二人で頑張って3皿食べても3日はかかる勘定だ。
ハウスさんよ、1個ずつのパックにしてください。

〆はマツキヨで買ってきたエースコックのワンタンメン。


袋に「野菜を入れてワンタンと エンジョイ食感」と書かれていたから、キャベツとニンジンを入れた。

この頃、草の摂取量が多くてよい子だ。

デザートは穴子と一緒に送られてきた赤穂の塩味饅頭。

甘いものはあまり食べないが、これと最中、甘納豆は好きだ。
あと同じく赤穂の銘菓である残月も。





本は吉田 修一さんの「続 横道世之介」。

10年を経て出版された続編。
「青春小説の金字塔」という評価がついているが、ギラギラした恋愛とかスポ根ものではなく、
人の懐にすんなりと入り込む世之介青年の緩く温かい物語。
あの「悪人」や「怒り」と同一作者とは思えない。
第一作では大学入学後の一年目を中心に、第二作では卒業後の日々が描かれている。
毎日新聞で新連載も始まっているとのことなので、三作目も期待できる。
愉しみだ。
Posted at 2022/08/11 02:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤猫さん ここの塩うにと塩筋子が好きでよく頼んでます。」
何シテル?   11/17 02:54
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation