• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duffer32のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

十勝カルパス

十勝カルパス
また雨が降った。

網戸の修理ができたという連絡が綿半ホームエイドからあり、
受け取ってから冷蔵庫を見にケーズデンキへと予定していたが
雨のため昨日に引き続き順延。



雨のため買い物に行ってないので、代わり映えのしないつまみ。

素焼きくさや、ポテサラ、酢のもの、サラミ。


素焼きくさや。

開封したのはラップでぐるぐる巻きにして冷蔵庫に入れてあるから匂わない。
ラップを外す時に指についた臭いは、ちょっと洗ったぐらいじゃとれない。
嫌いじゃないから、くんくんして楽しんでる。やめなさい!


サラミ。

プリマハムの十勝カルパス。
天狗ハムと同じハードタイプでそれより太い。

薄皮がないから切ったらそのまま食べられる。

味は変わらず。
こっちの方がいいかな。


ポテサラ。

粗切りベーコンと粗切りゆで卵のたるたるソースも混ざってる。
バゲットがあればいいのに。


定番の酢のもの。

だんだん無精になり、この頃は醤油を入れず酢だけでつくってる。
このオーシャンキング(カニカマ)は旨いから、これ以外のカニカマはもう買わない。


〆はエースコックのワンタンメン。

冷凍讃岐うどん、日清の焼きそばとチキンラーメン、マルタイ棒ラーメンとこれが主食になってる今日この頃。

前回袋に野菜を入れろと書いてあったのでやってみたが、あまり合わなかったので素にした。

インスタント麺は西山の味噌ラーメン以外はあまり手をかけない方がいいと思ふ。


夜涼しくなってからクーラを止め窓を開けると虫の声が聞こえる。
涼しくなって虫が張り切るようになったのか、窓を閉めていて気付かなかったのか。
Posted at 2022/08/19 00:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

焼きウインナーにたるたるソース

焼きウインナーにたるたるソース
雨。


調子が悪くなった洗濯機がいつ壊れるか分からない、とのことで
電器屋に見に行く予定だったが、雨のため順延。



ベーコンの賞味期限がかなり危ない線にきていて、使いきるか処分するかを数秒悩み前者を選んだ。

粗みじんに切りカリカリに炒め、ゆで卵2個にマヨと黒瀬のスパイスを混ぜた。

これを市販の野菜たっぷりポテトサラダとあわせ、焼いた香薫を載せた。

妻さんもウインナーを茹でていて、少し頂戴と言って持ってった。

冷蔵庫から枝豆や


鮭とば


青むろのくさやなどを引っ張り出し


またまた酢のものをつくり


つまみの完成。

焼きくさやは残り二箱(計120g)。


〆は冷かけうどん。

ネギが無かった。
残念。
Posted at 2022/08/18 01:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤猫さん ここの塩うにと塩筋子が好きでよく頼んでます。」
何シテル?   11/17 02:54
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation