
COOPに寄ってから洗濯機の清算のため電器屋へ。
電話での発注が内部でうまく伝わっていなくて、店員二人がかりで
右往左往。
1分で済む処理が10分以上かかった。
COOPで生もの購入してるから気が気じゃなかった
COOPでいいもん見つけた。
冷凍めかぶ。
小分けされてる。

賞味期限にびくつくこともなく、これは便利だ。
早速凍ったままので酢のものをつくった。

冷蔵庫に入れときゃ勝手に解凍される。
近くの小さなCOOPにもオーシャンキングがあったので二個買ってきた。
一個は冷凍庫へ。
ここもカニカマの棚じゃなく鮮魚と一緒に売られていた。
10%の本物の身が含まれてるから保存温度の関係なんだろう。
冷凍保存しといた焼き穴子。

軽く炙った。
これでお終い。
レバニン。

豚レバーとニンニクの茎炒め。
レバニラよりも旨い。
次回はニンニクの茎をもっと生っぽくしよう。
ネギを忘れずに買ってきた。

台湾製メンマに台湾山椒辣油をかけたところにたっぷり乗せた。
やっぱりネギが載ると格段に旨くなる。
つまみ集合。

酢の物、台湾メンマ、レバニン、焼き穴子、十勝カルパス。
十勝カルパスが1枚なのはつまみを用意しながら呑んでたDRYのつまみにしてたから。
Posted at 2022/08/21 05:48:59 | |
トラックバック(0) | 日記