
トカゲのちっこいのが虫を追いかけてた。
急に巨人(自分)が現われたものだから右手と左足を浮かせて一瞬固まった。
その隙に驚かなかった虫はさっと逃げた。
ここいらへんではトカゲのちっこいのを「かがみっちょ」と呼ぶ。
グラデーションがかかったメタリックブルーの下半身はとても綺麗だ。
パクチーを買ってきた。

英語ではコリアンダー。
タイ語のパクチーの方が臭そうに聞こえる。
ちぎった。

ん~いい匂いだ。
嫌いな人は、なんだこれとくしゃ顔になるみたい。
ナスとピーマンを切り
前日から漬け込んでおいた砂肝と一緒に炒め煮

ナスはくたくたに、ピーマンは生っぽくしたいから時間差投入。
パクチーを散りばめて出来上がり。

ニョクマム、ニンニクとパクチーですっかりエスニック。
砂肝はベトナム語でメガ、タガログ語でバルンバルン。
旨かったからまた作ろ。
副菜は酢の物。

なんとなく主食になってる気がする今日この頃。
酢の減り方が凄い。
妻さんからのちょこもの。

ゴーヤとシメジ炒め煮。
面白い組み合わせだ。
Posted at 2022/08/28 03:56:59 | |
トラックバック(0) | 日記