• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duffer32のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

西山製麺(醤油味)

西山製麺(醤油味)
雨戸を開けたら部屋の隅まで朝陽が差し込んだ。

気持ちがいい。





この日のつまみは鮭かまと厚焼き玉子。

1ヶ月以上冷凍庫にいた鮭かま。
食べたくなったら前の晩に冷蔵庫に移しておく。
北極圏で冷蔵庫を売る時のセールストークは「ここに入れとけば凍りません」だそうだ。


〆は西山製麺。


醤油味。

メンマ入り。
ゆで卵もつくったのにのせるのを忘れた。
麺は10月30日期限のがもうひと袋残ってる。
スープは塩味。
Posted at 2022/10/27 00:21:17 | コメント(1) | 日記
2022年10月26日 イイね!

鶏腿パリパリ焼き

鶏腿パリパリ焼き
この先一週間の天気予報見ても最高気温は20度前後。
主に二階で生息してるから、この温度でも太陽さえ出てくれれば暖かい。


ここ三日ほどハクビシン(と思われる)の音がしない。
金曜日に業者さんが打ち合わせに来る予定になってる。
何かを嗅ぎつけたか。

久し振りに業務スーパーに行ってみたら「大総力祭」というのをやっていた。
どれが目玉品なのか分からなかったので焼き海苔と、いつもの冷凍厚焼き玉子を買ってきた。

これは角切りがいい。


鶏腿。

筋切りとか肉の平坦化なんて面倒なことはしない。
塩胡椒、大蒜は焼けた後する。
事前にすると焦げるから。

皮目を下にして、アルミフォイルを被せ、その上に水を入れたヤカンをのせ、弱火で約10分。
様子を確認していい色になってたらヤカンとフォイルをどけ、ひっくり返して少し火を強め2分ほど焼く。
その間出た脂を脇に貯め大蒜を入れ、もう一度肉をひっくり返し肉面に脂をスプーンでかける。

黒瀬のスパイスをかけ、大蒜ものせて出来上がり。

パリパリの皮が旨かった。
Posted at 2022/10/26 05:56:04 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@赤猫さん ここの塩うにと塩筋子が好きでよく頼んでます。」
何シテル?   11/17 02:54
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation