• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま朗のブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

サイは

サイは投げられた!
Posted at 2016/06/14 19:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

グッとくる

グッとくる今までが恵まれすぎてたのだ。
ワイドフェンダー、穴開き。
DASSサスにブレンボ。
6MT。

RS16見たって、ルノースポールの考える理想系にDASSがあるのは明らか。

現状、この条件満たすのって、メガーヌRSくらいだ。

ただ、デカすぎる…

やっと気持ちが立ち直りつつある中、選択肢の狭さに驚く。
MTすら希少品。
なーんと。

トゥインゴGTもまだ遠いしなあ。

グッとくるものに出会える希少さよ。
Posted at 2016/06/13 03:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

一週間

先週火曜日に起こったこと。

雨の朝であった。


スクールゾーンの近くを走る抜け道を行く。

ここは、二つ前の交差点は一時停止があり、次の交差点は小学校があるので横断歩道があり、また新しい住宅街なので幼稚園バスも多数走っていて、とても速度が上がるところではない。
制限も30km/hだし。

そこを過ぎると、視野が開けて老人ホームや公園があるところにさしかかる。

晴れてると、遠くに樽前山が見える。

左の路肩には、毎朝見る親子。お母さんが小さな娘さんとゴミ出し。

交差点には交通監視役の、地域の大人がポールを持って立っている。
薄緑が視野の隅に写った気がした。



次に目に映ったのは、日産キューブの側面。
信じがたい間合い。回避も何もできない。
「うそ??」

止まった。
どうやら横から出てきたクルマに当たった…
ようだ。


交通監視の人を巻き込まなかったかな。
車内は可燃性の臭い、白煙が立ち込めている。
あの速度で火が着くか?
なんで?

あ、エアバッグか。とりあえず、状況確認…
エンジンは止まっていたが、キーをひねり電気系を止めて外へ。




相手は女性ドライバーだったようだ。

道路を渡ろうとして、向こう側からクルマが来ていなかったので、こちらは確認しないで出てしまったと言う。




写真でも分かるように、路肩には点線が引いてあり、直行する道より優先になっていたはずであった。




まずはカラダをチェック。
動けている。

後からどうなるかはわからないが、まずは事故の処理、職場への連絡、保険会社への連絡、妻への連絡。

--------
電柱は大丈夫だった。
クルマは運ばれていった。




エンジンが止まっていた=エンジンは死んでしまったのか。


事故処理が終わり、帰宅して事後処理。
まだ何が起こったのか分かっているようで分かっていない。
あれほど愛したルーテRSは、恐らくはダメだろう。

どうしてか、午前中に家にいる父親にムスメが絡みつく。

保険会社は対応が早かった。
すぐに、代車を手配してくれた。
代車特約、入っててよかった。

そして届いたのが、なんとさっきぶつかったのと同じ車種wwww




ずっこけた。

それから出勤。

午後からは、他院から仕事の見学に来てもらう事になっているから、これだけは外せない。

こりゃ戦いだ…

--------

戦い終わって帰り道。
ニッサンキューブは、出足は速い!ビュッと出る。

そーか、おれはこのダッシュにやられたんだ…
そうか…そうか…
これじゃあ、こっち見ないで踏み込んだら出るよな…

検証までできた。
(負け試合の後の相手の分析かよw)

しかもご丁寧に、搭載しているナビが「急発進です!丁寧に運転しましょう」とか言ってくる。

こいつら、えぐってくるなあ。



エアバッグ。

まさか窓を割る威力とは。

--------

前述のように、相手は非を認めていた。
路上ゆえ、こちらはゼロ負担にはならなそうだが、現在1:9で話をしているらしい。

そりゃそうだよな…


たまたま、正面で捉えられたからこちらはダメージこんなレベルで済んだけど、わずかにずれてたら右側持ってかれてた。

--------

まあ、そんなこんなで、生きてます。
日曜日のフルマラソンは出れなかったけど(試しに走ってみたら、足首は痛いし、体幹の筋肉が全く連携しなくなってて、手足がバラバラに動く、アライメント狂いまくりになってしまっていた)、自転車はリハビリで始めて、少しずつ回復してます。



キューブとw


これ、30日しか借りられないから、次の車両を決めなきゃならない。

けど…
ブレンボ、二枚ドア、DASSと言う専用の足回り、6MTなんてクルマ、今ほぼ無い。

ルーテ4RSはデュアルクラッチしかないし、メガーヌはデカイし高いし…

アバルトって手もある。パンダ4x4って手もある。

が…

ウキウキしない。
昨年9月に35万かけて車検通して、3月に8万かけてDASSのパーツ交換して…
77000kmを超えようとしてて…でも毎日走るのがたまらなく楽しくて…



ディーラーで眠る愛車。
我が家のツートップの、恐らく最後の写真。

ルーテRS、本当にありがとう。




Posted at 2016/06/07 22:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

【超速報】体当たり受けた…

通勤で小学校の近くを通り抜け、見通しが良くなって…??クルマ??よ、避け

られなかった。


いきなり大きな道に加速しながら出てくるのはやめて下さい。

まだエアバッグの火薬の匂いが喉に張り付いてる。

Posted at 2016/05/31 11:14:05 | コメント(28) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

ケージ

とある帰り道。

結構勢いのある車に出会った。

ちょっとノスタルジーさえ感じる乾いた音のマフラー、落とした車高・・・

カローラGTだ。




これ、バブルの頃の過剰品質と言われたカローラだから、まだこんなに元気に走ってるんだな〜。

ふと室内に目をやる。
ロールケージ?

おお!いまどき公道でロールケージ!??
すげーじゃん、チューニングが一番盛んだった頃みたいだ!!

2000年前後は、今思うと何かの熱があった。

夏の夜にクルマで繰り出せば、何らかの違法スレスレ(一線を越えてたかも、だけど)のチューニングカーが必ず目についた。

札幌新道の高架の下を、追いつかれるはるか前から響き渡る排気音。
ちょっとの段差でも揺れる乗員の首。

踏切やマンホールでギュッと避ける所作。
懐かしい。

みんなどこかへ消えてしまった。


しかし・・・
このロールケージちょっと変。

ん、んん・・・?

信号待ちでなんとか後ろについてみる。

………!!

なんと!!

紙管だ!!

ロールケージ自体が超レアモノなのに、さらにそのフェイク!!!

すごい。
はぐれメタルに遭遇するより低い確率。

エクスカリバーかと思ったらエクスカリパーだったよーな衝撃。

わーい今夜はいい夜だ!

いいな。
こう言う意地の張りは嫌いじゃない。

Posted at 2016/05/04 23:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@take☆ 夏はならないイメージだったので、驚いてます。」
何シテル?   08/27 05:56
タイヤの付いた物ならインラインスケートから田植機までなんでも大好きなくま朗です。 夏はロード、冬はラン、スイム、スキーに興じてます。09年4月に北海道に再度転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 08:44:13
おあずけ(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 11:26:00
「本家」たる自転車日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 08:24:06
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー太 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
EDCに慣れても…MTが恋しい
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初の愛車、インプワゴンです。 WRCに憧れて購入し、いつの間にかあこがれだけじゃなく、自 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
インプの後釜、C3。 シトロエンに一回乗ってみたくてかなり衝動的に購入。 初めてのFF車 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール カエルー太 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
まさかの2台目w 発売後6年でまさかの9500kmの個体に行き当たりました。 カエルー太 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation