• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

リヤツイーター新設 (後に改造)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤツイーター新設でラインを耳まで上げました。
2
当初ミッドウーハーだけフロントドアにつけるつもりで購入したが、コアキシャルのツイーター不使用にしてフロントにつけるので、リヤにつける事になったFシリーズセパレート。
3
Fシリーズはリヤに装着です。
4
既存のリフトアップツイーターは思ったより良いから残して。
5
勿体無いからツイーターをここに。2人乗りだから問題ない。両面テープ使ったが3Mでもダメで仕方なく穴開けて説明書通りに設置。

高音域は低音と違い指向性があるので、どこに向けるか検討が大切。もうちょっと上向きでも良かったかな。


↑ 後に改造しています

 この場所だと人にぶつかります
赤丸のところにしましょう!
6
穴開けたけど、この部分のパーツだけならやすそうです。
7
ツイーターのラインがいい感じで耳の高さに。ピュアオーディオのセオリー通りで音像が上方定位しました。 これ結構良いんですわ。4ch感凄くて。

無駄にフェーダーで調整して楽しい❤️
イコライザー調整は複雑だけど、赤信号でフェーダー触って遊んでます。
リヤはエントリーのFシリーズなのにセパレート距離があるからか妙に鳴りっぷりがCシリーズのフロントより良いんです。

コアキシャルのツイーターカットって邪道で勿体無いけど、既存のリフトアップツイーター不使用も勿体無いです。未だ悩ましいですw

音色が揃ってないのがかえって前後配分で赴きが変わって良い。ホームシアターではスピーカーの音色揃えにこだわってたけど、曲のジャンルによってフェーダーで遊んでる。

リヤツイーター上げ設置は激推しです!
8
Cシリーズのコア、フロントに装着。
9
真ん中つけなければツイーターは鳴らないからフロントのリフトアップツイーターを活かせる。
10
パワーアンプMRV -F300でドライブさせてこんな感じです。

車の静音しなければこんな事しなかったと思う。

4chで爆音で視聴する気はないですねー
ホームシアターと同じで反響音を求めなくても小音量で音に包まれるので大変良いです。

思いの外ドライブが楽しくなりました。
11
x9zのナビの機能はあんまり好きじゃないけど、オーディオ関係多彩な調整方法があるようです。
12
ここ数年気に入ってる、harunoさんのアコースティックverのYoutubeを車内で視聴するんですが、凄く4chで聴くとDSPでもないのにギターと声の囲まれ感が生々しくて凄く良いです。

リヤツイーター上方定位が良いです♪

声とアコギが聴かせてくれます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車記録

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

FRC-062 燃料添加剤(3回目)

難易度:

インパネ スピーカーグリル交換

難易度:

札幌圏で五指のタイヤ交換?

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月1日 11:22
こんにちは♪
リヤのツィーター良いですね😌
ツィーター余ってるので今度弄りネタとしてマネさせて頂きたいと思います☺️
コメントへの返答
2023年7月1日 20:24
はじめまして!

手練れなる方よりのコメント頂戴しまして光栄です!
成り行きでつけたら、音像定位が上方にシフトされDSPじゃないど、包まれ感が凄いです。

激推しさせていただきます!

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 10:52:02
オイルコントロールバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 16:02:41
Nielex プロスペック ナックルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 15:51:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation