• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月28日

新品ダンパーのエア抜き?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングギアボックスのオイル漏れでリビルド品に交換するんですけど、どうせやるならザックスダンパーもつけてもらうかと思って1回ディーラーに預けたんですよね
2
でも、今日初めてダンパーのエア抜きと言うことを知りまして、みんカラとか見ても結構前から知見として存在している様子。

諸兄様もいろいろ対応されている。

ChatGPTによると、複筒でガスだったら必ずやったほうがいいと

ディーラーに預けちゃったよ、取りに行って家で早速やってみることにしました。

1回ストロークをリヤのやつだったんだけど、すごく硬くて体重をかけなければできない位
3
ダンパーのエア抜きについて聞くと、ハンズトレーディングさんからすぐ回答が

単筒のガスか 知らなかった

複筒じゃないしChatGPTに聞いたら、
体重をかけなければロッドが下がらない位だったら、エア噛み可能性は極めて低い と

なんだか一人相撲でした

日本製のザックスと言うのは当たりだったかもしれないと、トルコのザックスとかあるけど、日本に委託されたザックスだったら、なんだかよさげな感じで大当たりと思ったりしてみます

ギターでもアメリカ本国で作られたフェンダーより、よっぽど日本で作られたフェンダーの方が出来が良くて現存率が高いそうです。

自分でもちょっと何かしなきゃダメなのかなと思ったけど、結局スゴスゴと箱の中に戻して縦置きしています。
またディーラーに持っていかなきゃ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

私 ツインチューブでした

難易度:

ダストブーツ交換

難易度: ★★

ビルシュタインCリング車高調 車高変更

難易度:

車両調整導入

難易度:

ブレーキメンテ&リアスタビ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:13:05
ブレーキパッド(リア) 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:28:57
NCEC ロードスター ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:26:41

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation