• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜ND5RCのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

9ヵ月ぶりのナリタモーターランド!

9ヵ月ぶりのナリタモーターランド!不慮の事故により、5月末にみんカラIDを抹消されて、過去を振り返れません。
何度目のナリタモーターランドなのか、不明です( ;∀;)
最後に行ったのは2月23日でしたので、約9ヵ月ぶりですね(^_^;)

取り敢えず覚えているのは、
右回りベスト:46.3秒
左回りべすと:48秒台

その後のサーキットへ行った内容としては、
3月19日にTC1000(気温が高くシバタイヤTW180が溶けてダメダメ( ;∀;))
10月23日に袖ヶ浦フォレストレースウェイ(71RSで何とか1’30’’を切れました(*^^*))
です。

ホームコースで71RSとR魔ブレーキパッドがどんな感触か試したいのですが、来月のナリモのスケジュール表を見ると、私の行ける日は全て貸し切りだった(>_<)
年明けはサーキット活動を自粛せねばならないので、何としても今年中に1回走りに行きたい(; ・`д・´)
っと言う事で、本日有休をもらいまして、9か月ぶりのナリモ走行となりましたヽ(^o^)丿


酒々井SAで食事(ねぎ味噌ラーメン)して、alt
トイレに行くと、クリスマスと正月が一度に来ていた(゚д゚)!
alt

alt
08:30 - 12:16、157.60km 3時間14分、6ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ96個を獲得

12:15現着!
alt
今日は、たくさんエントリーしているので、一周ずつ走ります( ˘ω˘)スヤァ

1周目47.817
2周目46.639、調子良いですね~
3周目47.459、頑張り過ぎてスピンしかかりました(^_^;)ここで首を痛めてしまった( ;∀;)
4周目45.801、ベスト更新です(*^^*)
5周目45.767、更に更新
6周目46.756、ちょっとミスが重なりましたが、それでも46秒台
7周目45.697、更に更新
8周目45.747、チョイミス
71RSの高いグリップとR魔パッドの初期タッチの良さを生かして、第1コーナーの進入を工夫してスピードアップ!しかし第2コーナーの処理が上手く出来なくなり
9周目46.101
10周目47.057、集中力が切れてアラアラアララ・・・
疲れも出てきたので、右回りはこれで終了としました。

20分くらい休憩して、左回りも楽しみます(^^♪
1周目49.054
2周目48.271
3周目47.903
左回りもアッサリベスト更新ですヽ(^o^)丿

この時点で15:30。少々暗くなってきたのと集中力が切れてきたので、お片付けをしたり他の人の走りをじっくり見たりして、マッタリと過ごさせてもらいました(#^.^#)

2022年のサーキット走行はこれでお終いです。
来年は今年よりもたくさんサーキット走行したいな~(#^.^#)

alt
15:59 - 18:27、108.73km 2時間27分、8ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ76個を獲得
Posted at 2022/11/29 20:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年11月27日 イイね!

秋晴れですね〜☺️

秋晴れですね〜☺️さて、お天気も良いことだし、上がりますかね!

大観山はイベントと最高の秋晴れのせいで大混雑😩まともに止められないので、写真を撮ったらスグにサヨナラしました😅

っで、何処に行くかと言うと、71RSとR魔パッドの当たりをつけるためのドライブです🥳

時間の節約の為150円払ってショートカットして、伊豆スカイラインを目指します。濡れた路面と霧とペースカーのお陰で・・・

伊豆スカイラインに入っても冷川までゆっくり走行🥲この後チョコっと気持ちよく走って、スグに2尻ライダーに追いついて、ダラダラ終了!天城高原でサクッと折り返して、下りのワインディングでブレーキとタイヤの良さを実感しました。ヤバ過ぎて一般道ではチョット・・・。ラリードライバーってスゲ〜なぁって本気で思いましたね😅
この後はハイパワーバイクと595に通せん坊されて、ゆっくり大観山へ帰ってきました🤣

サーキットでは亀さんの私ですが、もう一般道では満足できない身体になってしまいましたね😥中途半端だなぁ😭

大観山はまだ混んでましたが、とりあえず停められたので、お知り合いの皆様にご挨拶させてもらって、たわいもない話をして、帰ってきました。


07:23 - 11:37、146.53km 3時間55分、18ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ21個を獲得

大観山でのたわいもない話中に、とっても悲しい現実に気づいてしまいました😫12月のナリタモーターランドへ行く候補日が3,17日でしたが、


両日共に貸切じゃん😱
もう泣きたいですわ😭年明けは3月まで大人しくしている予定なので、とっても楽しみにしていたのに〜😭😭😭

ハ〜、取り敢えず帰宅したら、少しでも気持ちを上げる為に

昨日エントリーしたあおもり桜マラソンの中止になったTシャツを着てランニング!

今月もノルマの150km達成です。でもちっとも嬉しく無い😔この程度の事では、私の沈んだ気持ちは海底から浮上する事はできません😵

グラフのやる気のない時期は、足裏のウオノメ・イボと左股関節痛とコロナ感染の治療でダメダメだった頃ですね!9月から少しずつ負荷を上げて、フルマラソンに耐えられる体力は戻ってきました🫡
Posted at 2022/11/27 17:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

止まった時間が動き出すヽ(^o^)丿

止まった時間が動き出すヽ(^o^)丿思い起こせば、2020年はコロナで始まりました。
多くの行事がストップし、私のフルマラソン全国制覇の野望も凍結してしまいました。

しかし来年は違います!全国のマラソン大会が復活するはず!!

昨日から”2023あおもり桜マラソン”のエントリーが開始されていました(゚д゚)!
勿論、私はエントリー済です( ˘ω˘)スヤァ

まだ専用ホームページはできていない様ですが、スタートとフィニッシュが今年と同じなので、コースも同じだと思います。2022あおもり桜マラソン
alt
alt
アップダウンは少ないコースですね!
私の作戦としては、ゴール近くに宿をとって、青森駅からスタート地点まで送迎バスで移動!ゴール後は直ぐにシャワーを浴びて観光です(^^♪

ついでに、ハーフマラソンは
alt
10㎞は
alt
こんな感じです。

みんカラは車のSNSなのに、マラソンネタかよ!っと思わないでください。
ちゃんと車で行きますよ~~(*^^)v

行程は
4/15 先ずは竜飛崎で風に吹かれてから青森のお宿へ!
alt
alt

4/16 フルマラソン走行後、奥入瀬渓谷&十和田湖ドライブ
alt

4/17 恐山で温泉に入って、大間でマグロを食べて、帰路につく予定です。
alt
alt
alt
3年お預けだった、2,000㎞+42.195㎞の楽しい旅を満喫できると良いな~(^^♪
Posted at 2022/11/26 21:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

しっかりブレーキ!

しっかりブレーキ!天気予報では雨☔️でしたが、何とか曇り☁️で頑張ってますね!

では、あがりますかね!

寒い〜🥶ですが、何とか雨は降らずに頑張っています😖

愛知県から素敵なヘッドライトのNDさんもいらしてました🤩

私は先日の袖ヶ浦でダメにしちゃったブレーキパッドをちゃんとしたやつに替えてもらうため、早退です。

ここで、


こんな感じに、差し色をしてもらいました!

フロント: CSP

リヤ  : SSP

フルード: Racing Energy スーパーDOT4

(ウェット沸点237℃というとてつもなくスーパーハイクオリティなブレーキフルード)
コレなら、2年はフルード交換なしでも良いかな😁?

そして帰りの運転では、しっかりブレーキが効くじゃありませんか!強く踏んでもスーッと滑る様な怪しい感じは微塵もありません。少し乗って当たりを出したら、またサーキットに行けますね🤩

次のミッションは親孝行です!
あまり外食をしない両親ですが、母がパンケーキをご所望です。何度か店の前を通って“美味しそうだな”と思っていた店に行きたいと言うのでご馳走させてもらいました😊

湘南パンケーキ小田原本店です。
駐車場が22台分もありました🤩
母はブルーベリークリームチーズパンケーキ

私はホットチリチキンパンケーキ!

ホットチリパウダーが辛過ぎ🥵て、途中から叩いて落としてからいただきました😅

母が満足してくれたので、OK🙆‍♂️ですね!

そして帰ってきました。

07:30 - 15:33、
145.29km 6時間52分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ26個を獲得

帰宅すると、朝のつぼみが

咲いていました🤗
Posted at 2022/11/20 18:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

本年のイベント終了!

本年のイベント終了!今日は職場の防災訓練!
コロナの第7波が終わって、怒涛のイベントづくしのラストです。

でも昼からなので、午前中はランニングします!
水曜日は時間の都合で10kmしか走れなかったので、チョット気合いを入れてスピードアップしてみました。

しかし、

全然無酸素運動になってないじゃん😩
普段のトレーニングはジジイの散歩ということか😤???

と言う事で、午前中なら明るいし涼しいランニング日和なので、ちゃんと走ります🫡

よし、無酸素運動もやったったぜ!

結構信号に捕まっちまったが、それさえなければハーフマラソンを1時間40分🧐、っまそんなものかな?

そしてご褒美のMcDonald!

っま、いつものお味ですね!ポテトではなくサラダにしたし、罪悪感は0です🤪

午後からは一大イベントの防災訓練を無事に乗り切り、明日は朝箱活動かな?

😨😨😨😨😨😨😨😨
Posted at 2022/11/20 17:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日07:21 - 10:56、
48.04km 2時間40分、
5ハイタッチ、バッジ12個を獲得」
何シテル?   06/09 10:56
横浜ND5RCです。よろしくお願いします。 2022年5月29日までは、横浜NDでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NDロードスターのボールジョイントブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:37
フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:17:15
リヤデッキパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 05:22:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation