• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

当たり年がありまして❗️😆(着弾回顧録)

当たり年がありまして❗️😆(着弾回顧録)宝くじ当選じゃないです😁

過去に3回、飛び石によるフロントガラス交換経験がありまして…
経験者にしかわからない、あの不気味な鈍いバキ?ベキ?音💦

①BMW MINI R50/2007年
 直立したフロントガラス、いつかはと思った矢先に着弾🤣
 それなりに高速飛ばしてましたし、当時は車両保険でキレイに直してもらえたので、しゃあないで済みました👍 

②MAZDA CX-5 KE/2018年2月

瞬く間にヒビが広がり、即入庫💦

③MAZDA CX-5 KE/2018年5月

そう、まさかの3ヶ月後にまたもや😆
②③共に高速を80キロ程度で走行中の出来事…
③についてはスローモーションのように対向車線から飛んでくる石が視界に入りました🤣

時すでに車両保険で直したら等級ダウン。
②の時は、こんなことは宝くじ高額当選レベルと使いましたが、まさか数ヶ月後に③とは嬉しくない当たり年😆
③は自腹で15万円修理しました💦

よく言う、車間距離、ダンプの後ろは走らないなどなど。確かに、ガラス割れないレベルの飛び石被害は避けられる可能性は高いと思います。
しかし、このフロントガラス割れまではまさに運?!
当時、MAZDAのサービスも同じ経験があり、ホント運だと仰ってました😆

高速走行も多いので、それまでのMINI、アクセラ、CX-5のバンパー、ボンネットは傷だらけでしたが、デリカのボンネット位置は高いからか今のところ無傷。バンパー、フロントガラスはいくらかありますが、この先もフロントガラスが割れない事を祈るばかり😁
Posted at 2022/11/29 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

Myデリカ、DPF再生間隔を記録してみた❗️

Myデリカ、DPF再生間隔を記録してみた❗️自分にとってクリーンディーゼル2台目となるデリカ。

このDPF絡み、エンジン機関系の故障不安は前車でも多分にありましたが、自分の過走行使用条件が良いのか、6年13万キロで全くの故障知らずでありました👍

前車のMAZDA CX-5後期KE型は、再生中にはアイドリングストップ停止の他にも、明らかにエンジン回転数が高まる傾向があり、すぐにそれとわかるものでした。
(ちなみに再生間隔は6年間で、230→200キロに落ちた。合わせて、感覚的に燃費は6年間で1キロほど落ちた。)

デリカはアイドリングストップ停止するものの、エンジン回転数に大きな変化が確認できずにわかりにくい💦
しかも最近はデリカ通勤出番も減り、数日間乗らないこともあるせいなのか、バッテリー保護なのか、再生中でなくてもアイドリングストップ作動しないこともよくある。

だがしかし、アホウは再生確認ができるまで耳が進化し、その変化の違いをマスターしちゃったので記録してみようと思ったのである😆

主な再生確認ポイントは次の通り
①なんと言っても、エンジン音、振動変化→「ボー」と重低音が増す音に変化、合わせてアイドリング時の振動大
②燃焼臭→もちろん車内では確認できないが、車外では焦げ臭。通常はマフラーからは甘酸っぱい独特の臭い。
③アイドリングストップ停止→スタンバイマークは常にチェック
④再生中にエンジン停止するとファンが作動→夏場はほぼ作動するが、気温下がった最近は作動せず。
https://faq.mitsubishi-motors.co.jp/faq/show/411?category_id=371&site_domain=default

前置き長くなりましたが、いってみようー😁

【DPF再生間隔/再生記録 : 11/8〜11/26のおよそ1000キロ】
・22029〜22402=373キロ/再生11キロ
・22413〜22743=330キロ/再生25キロ ※再生中に帰宅、エンジンストップ
・22768〜23068=300キロ/再生12キロ

*走行環境
1.主に通勤往復60キロ、いわゆるチョイ乗りほぼ無し
2.一般道、渋滞一般道、首都高、渋滞首都高の比率は同じくらいで片道1時間ちょい。平均車速は27キロぐらい。
3.エコ運転はこのうん十年した事ありません🤣
4.アイドリング待機は、エンジン音もうるさいのでしない

パワーブースターとガナドール導入後、急に気になり始め記録してみましたが、それまでと再生に特段変化が起きた印象はありません。
(ちなみにパワーブースターで5%ほど落ちた燃費は、ガナドールで±ゼロまで回復したようです😁)

皆様のデリカはDPF再生いかがでしょうか?

故障知らずで10年は乗り続けたい😁
Posted at 2022/11/26 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

思い立ったら止まりません🛞🤣

思い立ったら止まりません🛞🤣半年ぶりに冬タイヤ18インチ、適度な重さのハンドル復活、首都高走ってもビシッとラインが決まるのはデリカならではの走り、と初心に帰ってしまいもう止まりません😆

いつものごとく、早速ヤフオクぶらぶらし始めたら、なんと❗️
そう、前期型デリカの純正✖️ブラック塗装ホイール❗️

知っている限り、みんカラでも数名履かせている方がおられますが、シンプルなデザインながらも、これは新型でもお似合いと確信してました😁
しかもプロの業者さんによるマットブラック焼付再塗装品👍
スタッドレスタイヤを履かせたいと、一年前に探すも程度の良いものに出会えず断念の品😆

アホウは一瞬だけ躊躇したものの、これを逃したら後悔すると即落札しちゃいました😆
そして、半休とって送料浮かせに店舗まで東名走って引き取ってきました🤣

春まで冬眠させますが、今から履き替えが楽しみだ❗️
奥様から「バカじゃないの❗️」と、キツイお言葉頂戴しましたが、春までにオープンカントリーAT/EXを売却して資金取り返す❗️と根拠もない反論しておきました🤣


現物確認、クオリティが高く素敵です✨
タイヤは、一周回って純正ジオランダーの新車外し格安品を手配できました😆

めでたし👏
Posted at 2022/11/24 20:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

こんな主張はデリカには必要ない❗️

こんな主張はデリカには必要ない❗️おしり改革を進めていたら、ここはなくても良いよな〜😁

D : デ リカ
I : イ ケてる
D : で 、ないか〜い  のエンブレム🤣

年次改良で省かれたのも納得です❗️

こどもの凧糸すこし拝借して、スッキリさせちゃいました😁

びふぉあー


Posted at 2022/11/20 13:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

春に向けて、タイヤホイール嫁ぎ先を探すことにします🛞🤣

春に向けて、タイヤホイール嫁ぎ先を探すことにします🛞🤣デリカといえば…

デリカ乗りになって一年、憧れもあったオフロードタイヤをついに導入。それまで覗き見専門のアホウが、これすげー、とみんカラ始めるきっかけにもなりました😆
チョイスしたTOYO OPEN COUNTRY A/T EX は、それまで抱いていたネガティブ要素を全て払拭してくれ、家族から不満も一切出ない、本当に良いタイヤに出会えて良かったと思っています😁

だがしかし、Be a driver.出身のアホウは、どこか妥協している…ファッションよりもずっと走りを求めてきた自分には、正直、その特性に我慢することもなきにしもあらず😆
そう、神様増岡さまの、この走りを夢見て、納車まで妄想していた時もありまして🤣
https://m.youtube.com/watch?v=HxmaFVPzQiU

半年ぶりに18インチ冬タイヤに履き替え、忘れかけていたデリカのポテンシャルを思い出してしまったのだ🤣
この数ヶ月で走りのバージョンUPを進めたことが負(正)のスパイラルの始まりですかね🤣🤣
http://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/11995529/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/12046417/parts.aspx

たった半年、7千キロ弱のお付き合いでしたが、ほんとにデリカの性能を受け止めて、ネガティブ要素を感じさせないタイヤ(懸念していたロードノイズは皆無)はすばらしい👏👏のだが…

感性の問題として決断しました😆
ホイールもガリ傷無し、6605kmでさよならします😆
ご興味ある方いらっしゃいましたら、メッセージください🤣





https://www.work-wheels.co.jp/sp/wtopics/news/28/
Posted at 2022/11/16 18:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「あたしゃー、やっぱりテレビシリーズ派!
シーズン1、本日12話目終了👍
レパードは後期黒、本革シートにずっと憧れてました😆
Amazonプライムさん、記憶を蘇らせてくれてありがとう😊」
何シテル?   06/03 20:56
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223 2425 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35
トランスファー/リアデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 23:39:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation