• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5のブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

〇〇カリ始めました😁

〇〇カリ始めました😁3週間前に初めて〇〇カリ出品始めました😆
(クルマ関連で埋め尽くされている物置部屋を、いい加減なんとかしろと🤣)

商品はアホウが集めたクルマ雑誌、モーターファン別冊シリーズ他が中心😁

アホウが小学生の時から集め始めた、これまで四半世紀以上捨てられず自身と共に各地をお引っ越してきた品物😆
20年買い続けて部数が1番多かったCAR and DRIVER(カーアンドドライバー) は押入れ下段を占拠し、見兼ねた奥様のススメ(いい加減にしろと😆)で数週間かけてゴミ捨て場を自ら何十往復もして、5年ほど前に全て処分したのですが、このモーターファン別冊他だけは捨てきれず…

オープンカントリーの売却をきっかけに、「もしかしたらアホウのコレクションも需要あるかも?!」と一念発起で出品したみたら、保存状況良くなくとも反応あるものですね〜😆
手放すのは複雑な気持ちもあるのですが、わずかなメッセージやり取りでも、感謝の言葉をもらったり各人それぞれのカーライフがあるんだな〜、となんか嬉しくなったりも😊

100点近くの出品で、すでに10点以上も購入頂いてビックリ🫢
…買い手なんかいるとは思えず、CAR and DRIVERも捨てるんじゃなかったと少し後悔🤣

購入頂いた方の、そのクルマへの想いを勝手に妄想しながらも、お気に入りの鰻屋さんへ家族で行ける販売収益が今の楽しみ、目標であります😆
(傾向として、絶版された高年式車種本がすぐに売れます。多分、中古車を購入するにあたっての資料としているのかな🤔うん十年前の車種はマニアの方しか反応無いとみています😁)



Posted at 2023/02/22 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

N-WGN納車1年おめでとう🎉&血液型性格判断😆

N-WGN納車1年おめでとう🎉&血液型性格判断😆タイトル画像からはまずは脱線😆

先日、小学生から集めていたクルマ雑誌を整理していたら、同じく当時購入していた血液型性格判断の本が発掘された。
思い返せば小学生高学年の頃、教室での話題はノストラダムスか、こっくりさんか、血液型の話、年齢バレますな😆

細かい、自己中、大雑把、変わった人、などなど。こんな偏見ネタ、令和では全く扱われなくなったし、会社でも話題に出せない世の中になりましたよね😁

とは言うものの、大人になっても自分はにわかに信じてきた方ですが、それを覆す出来事がN-WGN納車以来さらに発生しています❗️

ちなみに我が家は
自分 : Aホウ
奥様 : Aホウ
こども : 不明(時代です😆)
わんこ : 不明😆

そう、奥様も同じAホウなのです😁
出会ってまもなく勝手に自己判断、見事に正解だったのですが…時が経つほど、なんか違うと思い始める😆

それがN-WGN購入のおかげで見事に確信に❗️
①ドアノブ、ボディピラー付近に多数の爪傷
②カーナビパネル他、指紋ベタベタ
③PWスイッチ付近の爪傷
④雨の日降車後、100%ワイパーレバーはONのまま
⑤駐車は枠に収まっていれば成功 などなど

⑤に関しては、バックモニターをいつも見ているこどもにやり直しを求められる始末😆
(娘もAホウだと思われます🤣)
まあ、血液型判断には関係無く大雑把な奥様ですから、おかげでこっそりデリカイジリーも許されている?!と有り難く思っていますがね😁

そんなわけで本日、N-WGN納車1年🎉
購入に際して、本当に二台目が必要か?維持できるのか?10年間ペーパードライバーの奥様が一人で運転できるようになるのか?😆
などなど、無駄とわかったら1年後に売却すれば良いかぐらいのノリでもありました。
が、不満点ほぼ無しで大活躍👍
完全に自分がお気に入りになってしまうほど良い買い物でした❗️
(一年落ちでも、妥協せずこだわって良かった👍)
安全、大切に乗って行こうと思います😊

…デリカに続き、1年記念でこっそり赤バット入れてみたいが、流石にこいつはバレるよな😆

Posted at 2023/02/19 05:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

モヤモヤがスッキリ❗️

モヤモヤがスッキリ❗️アホウ、三種の神器の一品に関するとあるメーカーへの質問、回答。
ズバリスッキリ回答も、非公認なのでとあるは想像してください😆
(時は令和、昭和のように記せないことも多くなりましたなぁ😁)

・Nは純正
・10%前後UP

その他にも自分の感覚を再確認することができました👍
やっぱりサードパーティーでも、データ収集含めて信頼おけるメーカーです✨
Posted at 2023/02/11 20:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

2月3日は節分👹、本日のスターティングメンバー🍻

2月3日は節分👹、本日のスターティングメンバー🍻マスク生活も早丸三年💦
この間に、デリカ乗りとなり、そして覗き見専門のみんカラも登録。
やるからにはネタはクルマだけに徹しようと、やってきましたが、しばしばこじ付けもあったかな😆
だが、本日のネタはクルマイジリーにさらに没頭するようになった理由❗️😁

マスク生活までは、仕事でもプライベートでも仕事上がりどころか休日まで呑み歩く事もしばしば💦
昔は下戸だったワタシも、お酒もその席も楽しめるようなアホウへと変身😆
(午前様が続き、奥様とギクシャクする事もあったなぁ🤣)

だが、その時代は終わった✨
それまでの気が進まなくとも出かける飲み会、仕事関係はほぼ消失👍
行くとしても、ごく内輪の気の合う仲間で、流行の状況を伺いながら合間に、しかも健全にサクっと一次会で終了😆

そりゃ、それまでまさしく湯水の如く流れ出ていたお小遣いも、デリカに回しますわねー😁

しかし、酒好きとしては日々の晩酌は欠かせませんよ🤣
もちろん酒のアテは、デリカ、デリカの情報収集&あれしたいこれしたいの妄想😆

てなわけで、デリカイジリにも欠かせない日々の晩酌、本日のスターティングメンバー🍻をご紹介いたします😆

①アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶


コレ、最近ハマってます👍
蓋を開けると、まるでシュアラスターカーシャンプー1000のような泡泡泡が湧き出ます😆


開封後、しばらく吸い続けるのが大変ですが、お店の生のようなクリーミーなスーパードライが楽しめます👍

②サントリー こだわり酒場レモンサワー


たっぷり氷のグラスに注いで流し込めば、高圧洗浄機にも負けないぐらいのシュワシュワ圧力で、身体の濁りも、日々のストレスもわずか100円で弾き飛ばしてくれます🤣

③八海山 魚沼で候(魚沼地区限定販売)


日本酒は普段飲みません。お正月に飲むくらい。
昨年の湯沢⛄️弾丸日帰り遊びへ行った際の道の駅で、ふと「限定販売」POPが目に入る😆
何気に限定好きとしては、お値段もお手頃だったので購入してみましたが、コレが撥水コーティングされたのかの如くサラサラと喉越しよく胃袋へ入ってゆく🤣
今年の弾丸日帰り雪遊びでは、ネットでも手に入らないので4合瓶2本お買い上げ〜😆


てなわけで、日々の家族との夕食ひと時、楽しく過ごす時間も増えて、コレはコレで良かったね〜👍
そして家族は退散し、ひとりほろ酔いで、今日もみんカラUPするのであった😁

本日の締めはもちろん「鬼は外〜福は内〜😁」


明日も仕事に向かいます😆
Posted at 2023/02/03 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月02日 イイね!

「車好きの定義」とは😁

「車好きの定義」とは😁先日、家族(奥様)から
「ママ友の旦那さんにも車好きが多くて、次の車を何にしようかと夫婦間話しになるのだけど、やっぱりスライドドアの実用車しかあり得ないよねー、的な話になるの」と。
一応、ママ友の間でもワタシの車好きは知られています。
そんな事もあって奥様談義でも車話しも出るのでしょう😁
サラリーマン、一家に一台、当然「スライドドアは外せないんだけど、ダンナはだったらアルファードに乗りたい❗️とか言ってるが、そんなデカいの運転できないよねー」と😆

…だが、わが奥様がこの会話で引っかかったのはアルファードではなく「車好き」の定義🤣🤣

そう、「車好きの定義って何??」と言う話になりました😆

一般的には、
①ドライブが好き
②こだわりの車種を手に入れたい、それに乗りたい
③洗車欠かさずキレイに大切に乗り続ける
コレがママ友間での「車好き」定義だそうな😆

こだわりのデリカに決めて購入したアホウにはそんなのは当たり前過ぎ😆
その先には、
①購入まも無く、快適静音化だの言って新車のトリム全部剥がしてゴニョゴニョする
②わざわざグリルを黒に塗り替える
③カッコいいからとタイヤホイールを替えたと思ったら、わずか数ヶ月で「つまらん、足出ないからいいでしょ?」とまた替える
④工賃が高くてもったいないので、と素人なのに自分でオイル交換した
⑤こどもに雪遊びさせたい、と言いながら自分が雪道走りたいがために日帰り470キロの遠征にいく
⑥わけのわからん車雑誌、いじりーグッズが大量に部屋を占拠している
などなど、そんぐらいが「車好き=アホウ」だろうよ🤣🤣
(その上バレないだろうと、調子に乗ってマフラー替えたり、パワーブースター入れたりさらにこっそりイジリー倒してます😆)

まあ、知り合った時から承知済みなのでたぶん受け入れられていると思いますけど、世間的にはドン引きされる内容なので、ママ友にはカミングアウトできないそうな🤣🤣

皆さん、世間家族の風当たりいかがですか?
この話をされて、改めてご近所さんの好奇の目が気になるものの、そんなの関係ないと今まで通りゴニョゴニョしようと思います😆
Posted at 2023/02/02 20:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「あたしゃー、やっぱりテレビシリーズ派!
シーズン1、本日12話目終了👍
レパードは後期黒、本革シートにずっと憧れてました😆
Amazonプライムさん、記憶を蘇らせてくれてありがとう😊」
何シテル?   06/03 20:56
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    1 2 34
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:38:36
シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation