• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

外泊前に優しく脱がしてやった❤️etc

外泊前に優しく脱がしてやった❤️etcタイトルで釣ろうとは思ってもいません😆

Myデリカさん、今週は3泊4日予定で不具合諸々の治療お泊まりに出掛けます😁

①運転席座面ぐらつき
②オイル漏れインテークパイプ交換
③異音ガラスチャンネル、サンバイザー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/7637749/note.aspx

ディーラーからは入庫前に、特に脱がせとの話はありませんが、納車まもなくから2年半装着のままのお気に入りシートカバーを、傷ものにされるのも嫌なので自ら脱がしてやりました😁
蓄積されたホコリ除去も目的でもあります👍
脱がした純正シートにスレもなく、状態goodでした😁

そんな事よりも、先日の今季2度目のスノーアタック。
すぐさま下廻りも優秀な洗車機で洗ってもらったのですが…



改めて下廻り覗くと、とどかない所は塩カル&泥落ちしていませんでした😆

なので、コイン洗車場スプレーガンで対峙してきました❗️
下廻りだけのスプレーガンあてはクルマ人生お初です😁



気休め程度ですが、やらないよりはマシでしょ😆
リヤホイールアーチ内側のインナー不織布素材は泥の集積所でした。1年以上は洗浄していなかったですが、出るわ出るわの泥水💦
気分的には、ちょースッキリで皆さんにもおすすめですよ〜✨

そんなわけでMyデリカLIFE初の長期?😆
のお別れになりますが、戻ってきたら「やっぱりMyデリカが1番❗️」ってなるのは間違い無いでしょうな😊
Posted at 2024/01/28 20:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

半年後初車検の見積り取りました!30万円超ってどうなのよ😆😆

半年後初車検の見積り取りました!30万円超ってどうなのよ😆😆半年後の初車検には5万キロ超えでしょうかね。

ディーラーの営業くんは若いけど、購入当時からおっさんの無理難題にも耳を傾けてくれているし、サービスマンも良い意味で対応してくれてきたことには感謝。MITSUBISHI直営でないからなのかな〜。
てなわけで、初車検も我がディーラーにお任せするつもりです!

なので、半年後の初車検見積りを取ってみました❗️
金額的には目がテンの30万円超え😆😆

もちろん、省くところ満載ではありますが、
車検整備込みの2年メンテパック、アンダー洗浄&コート、オイルフィルター交換などやってもらえば20万超はしょうがないのか…
(ブレーキパッドは純正以外を試したいので他をあたりたい)

みんカラのおかげでDIYもかなり広がりましたし、ちょっとのことは自分でやってみようと思っていますが、それなりに資金確保に努めてまいります😁

…なお、スモールランプのドットスモークフィルムは我がディーラーでも指摘されました😆
検査機がなく陸事持ち込み必須のため見積りには3万円超の手数料が含まれております💦


そうそう、うる覚えでしたが21年度登録のMyデリカは初回重量税免税対象ではありませんでした😂
Posted at 2024/01/11 20:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

こどもの同級生家が新型デリカに乗り替えたらしい、と言うはなし😁

こどもの同級生家が新型デリカに乗り替えたらしい、と言うはなし😁*画像は我が子と奥様の証言からイメージしたデリカをネットより拝借しました😆


近頃、通勤でも新型デリカとすれ違うことがホント多くなったと感じ、ナカマが増えて嬉しくもあります✨

そんな中、こどもの通学路にある同級生家が最近、新型デリカに乗り替えたと言うではないか❗️
奥様もお迎えがてら通学路を一緒に歩くこともあるのだが、その同級生(boy)はデリカをキャンピングカーと呼んで奥様にも自慢するのだとか👍
(お父さんは休みの日にはいじりーに励んでいるそうな😆)

今や娘(2年生)も無類のデリカ好き❤️
新旧の違いはもちろんのこと、デリカご近所MAPが描けるほどデリカには詳しくなりました😁
なのに、我が家がデリカ乗りと言う話題は学校では一切してないとか😆
もちろん、その同級生にも、奥様も話してないそうです、なぜだ😆
近しいママ友はもちろん知っていますが、我が家前を通りすがり「また、デリカいじってたよ笑」と、クルマあほうネタは鉄板に近い状況で即LINE報告が入るそうな😆
(話してしまうと…ご近所にデリカナカマが出来、更にデリカ時間が増えると困る、と言ったところですかね😅)

家族皆デリカ好きなので家庭不和ではないと断言できますが、ママ派2年生の我が子も何かしら空気を感じ取っているのだろうな〜😅

なので今度、嫁こどもいぬ間にこっそりナカマの現車確認してこようと思います!!😆
Posted at 2024/01/12 16:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あたしゃー、やっぱりテレビシリーズ派!
シーズン1、本日12話目終了👍
レパードは後期黒、本革シートにずっと憧れてました😆
Amazonプライムさん、記憶を蘇らせてくれてありがとう😊」
何シテル?   06/03 20:56
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:38:36
シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation