• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

半年後初車検の見積り取りました!30万円超ってどうなのよ😆😆

半年後初車検の見積り取りました!30万円超ってどうなのよ😆😆 半年後の初車検には5万キロ超えでしょうかね。

ディーラーの営業くんは若いけど、購入当時からおっさんの無理難題にも耳を傾けてくれているし、サービスマンも良い意味で対応してくれてきたことには感謝。MITSUBISHI直営でないからなのかな〜。
てなわけで、初車検も我がディーラーにお任せするつもりです!

なので、半年後の初車検見積りを取ってみました❗️
金額的には目がテンの30万円超え😆😆

もちろん、省くところ満載ではありますが、
車検整備込みの2年メンテパック、アンダー洗浄&コート、オイルフィルター交換などやってもらえば20万超はしょうがないのか…
(ブレーキパッドは純正以外を試したいので他をあたりたい)

みんカラのおかげでDIYもかなり広がりましたし、ちょっとのことは自分でやってみようと思っていますが、それなりに資金確保に努めてまいります😁

…なお、スモールランプのドットスモークフィルムは我がディーラーでも指摘されました😆
検査機がなく陸事持ち込み必須のため見積りには3万円超の手数料が含まれております💦


そうそう、うる覚えでしたが21年度登録のMyデリカは初回重量税免税対象ではありませんでした😂
ブログ一覧
Posted at 2024/01/11 20:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

VAB セ-フティーチェック
デシメルさん

検査官によって。。。
あんこなパパさん

【POLO話】車検見積完了~
maru★さん

オイル交換 QUAKER STAT ...
カロじぃさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 21:01
TON_D5さん、こんばんは!😃
 やはり、車検はディーラーさんは手厚く、信頼できて良いですよね!😃

 私は、値段でビックリしたのでそれ以降車検も自分でやってしまおうと思い、毎回ユーザー車検で通してます。😅😄

 費用は、光軸調整までコミコミで6万円を切りますよ!😃😊
 予算の残りは維持費に回してます。😅😄

 でも、信頼性は確かに圧倒的にディーラーさんの車検です。😃
コメントへの返答
2024年1月11日 22:47
shinD5さん、こんばんは!

ユーザー車検憧れです🤩
でもデリカ乗りになって、みんカラ初めて諸先輩方のおかげで少なからず以前よりは知識も身に付いてきたとは思うので2回目は挑戦してみたい気もします。
まだ保証期間中ですので、安心料として今回はMITSUBISHIでお願いしようと思います。
…とりあえずの言い値ですが、それにしても高いかな💦
2024年1月11日 22:04
TON_D5さん
今晩は😊初回車検しては中々のお値段ですね😅

今年5年経つのでDでの2回目の車検ですが、今回は初回車検でパスしていた燃料ポンプの交換とブレーキパッド交換してもろもろで20諭吉位と勝手に踏んでます😆

今はバックランプも外れてるのでこのままにして車検通してから再取り付け予定にしてます。

色々アフターパーツ付けるとDだとあれはダメ、これはダメとか後が面倒なので極力付けない様にしてます😫
コメントへの返答
2024年1月11日 22:55
パカオさん、こんばんは!

そうですよね、この整備内容は想定内でしたが20万円絡みだと自分も思っていたのですが💦
燃料ポンプは仕方ないにしても、ブレーキパッドの減りは2トン級ならではの減り具合だと思います。5万キロ足らずでの交換は過去最速です。
…てか、加速良くなったもので、家族もビビるぐらいQブレーキ踏んでいるんですけどね😆

いじりーも色々と考えさせられます😁
2024年1月11日 22:22
TON_D5さん
おばんです。

初回車検にしてはビックリな値段ですね(汗)
先の年末に自分も車検通したんですが、スチーム洗浄・ブレーキメンテ・下回り防壁塗装・燃料噴射量学習・ヒューエルフィルター交換・ハーティメンテ2年お手軽パックで14万円以下でした。

ドットスモークフィルムは一回剥がして貼り直した方がお安そうですね(^^;)
自分は車検終わったのでそろそろ貼る予定です!
コメントへの返答
2024年1月11日 23:04
KIHA55さん、こんばんは!

やっぱり高いですよね😆
メンテパックはフルオイル交換付きではありますが初回車検でここまでとは…値引き交渉はまだしてないですが違う道も考えちゃいます。

ドットスモーク再利用可能ですかね?!
地味すぎて存在すら忘れていましたが、指摘され廃棄かと諦めていました。
再利用、トライしてみます😁
2024年1月11日 23:08
燃料フィルターの工賃って異常ですよね。
5万キロ毎にフィルター込み3万以上?
何故あんな奥に付けたんですかね。
コメントへの返答
2024年1月11日 23:27
★こうチャン★さん、こんばんは!

燃料フィルターのDIY交換は諸先輩方の整備手帳拝見して、自分にはムリだと諦めました😆
前車の時はいくらだったかな??

保証継続のために頑張ってDとお付き合いします😁
2024年1月12日 7:56
TON-D5さん おはようございます😃
30万円は引きますね😅購入店でしたっけ?

ウチは14万超えでも高いと思い、別系列のDに相見積もり依頼して当て馬にしました。
結果Dを乗り換える事になり、ついてくれた営業くんが辞めてからは乗り換え後のDとも疎遠になり、寂しいDとの関係になってます💦
保証のシバリさえ無ければU→陸事持ち込みでもなんら問題ないんですけどね。

下回り洗浄とアンダーコートは料金の割にオススメできます。
結構長持ちしてます。

Dとも人の関係ですからね。上手く付き合ってくださいね。
コメントへの返答
2024年1月12日 8:24
cappriusさん、おはようございます!

そうです、バーチの販売店です。
日頃から細かい事うるさいお客なので、仇討ちだったりして😆

アンダーコートは納車時やらず、年に数度の雪国走行でもサビが目立ちますのでやろうと思います!
いずれにしてもツッコミ所も満載ですし、半年間ありますので色々他所も検討したいと思います。
オイル交換も全てDIYでやることにしようかな〜😁

プロフィール

「今宵、「もっと」と合わせて76話中43話目!
ながら観でも、ストーリーはほぼ覚えているあぶ刑事(再放送)世代です😁」
何シテル?   06/17 22:15
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:38:36
シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation