• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5の愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2022年9月3日

COLT SPEED コルトスピード パワーブースター CSD0402-018  

評価:
4
COLT SPEED パワーブースター
【2022.9.10】
所感追記ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/blog/46379729/
============================

出だしのもっさり感、慣れたといえば慣れましたが…

が、しかし、奥様用に迎え入れたN-WGNターボに乗るたび、出だしの良さに完全に負けてるじゃないかーい❗CVTのフィーリングが好きになれない私には残酷な現実です〜

デリカの良さはそれ以外にいっぱいあるある❗️忘れよう、忘れようと言い聞かせるも…

てなわけで、○○○ポイント申請でゲットした軍資金とお小遣い足してこっそりインストールしちゃいました!
(ほんとはお尻姿を変えたく、ガナドールマフラーを入れたかったのですが、家族にすぐバレそうなので、今回は出費も抑えられるこちらをこっそりと)

結果は先輩方の評価でもあった通り、推奨のHIモードで、あともうちょっとのパワーアップがすぐに体感できました。N-WGN同等の出だしにもなりました👍
自分的には、時速40キロ(1500〜2000回転)あたりのアクセルレスポンスが向上し、体感できています。
(自分の感覚、表現で恐縮ですが、4WDAUTOにした時のアシスト感に近い感じがあります。)
スーパーHIも試しましたが、さらにレスポンス上がります。

装着に関しては、基本はカプラーオンのみでお手軽です。
しかし、固いクリップに守られているカプラーの外し方やトラブル防止にワッシャー他ビニテ巻き方法など、説明書だけでは頓挫していたであろうところ、marveric740さんの整備手帳がほんとうに参考になり、素人の私でもスムーズに装着することが出来ました❗️
この場を借りて、marveric740さんありがとうございました😊
(marveric740さんのパーツレビューをトラックバックさせて頂きます🙇‍♂️)

ただ、慣れとは怖いもので、わずか数時間で当たり前になってしまったかもは内緒です!
間違いなく、ストレスからは解放されましたがね👍

高速域では試せていませんので、変化を期待して楽しみにとっておきます♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/5107276/photo.aspx
  • エンジンルームのお掃除と、配線の整理整頓はまたの機会に
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

COLT SPEED パワーブースター

4.55

COLT SPEED パワーブースター

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:803件

siecle / ジェイロード / MINICON MC-D04P

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

siecle / ジェイロード / MINICON-PRO

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:403件

RaceChip / RaceChip RS

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:251件

TDI Tuning / CRTD4 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1110件

DTE SYSTEMS / Power Control

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

TDI Tuning CRTD2 [5] PIVOT 3-drive[EC2] ...

評価: ★★★★★

TDI Tuning CRTD2 [3] PIVOT [EC2] 12.89k ...

評価: ★★★★★

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

評価: ★★★★★

siecle / ジェイロード MINICON

評価: ★★★★★

COLT SPEED レスポンスブレードplus

評価: ★★★★

YOUTO S1 winter wiper

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月3日 22:35
こんばんは!

取り付けお疲れ様でした(^^)

そうなんですよ。。。すぐに慣れてしまい今では体感した感動が無くなっていますwww

たまにノーマルモードにしてパワーブースターの実力を思い出さないとですね(笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 22:43
marveric740さん

コメントありがとうございます❗️

デリカへの不満、低速域でのコントロールが改善されたことでストレスはかなり減ります😁

装着後の試乗段階でも、何回もスイッチ切り替えて体感しておりました😆

重ね重ね、素人にもわかりやすい整備手帳アップして頂き、ありがとうございました😊

プロフィール

「@ブラン☆ さん、こんばんは!
こんなとこにも高さ制限ありですか💦
マフラー制限はいかがですか?」
何シテル?   08/19 19:17
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:33:48
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 06:39:38
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation