• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

Fire TV Stick を設置した❗️その②(HDMIポートでスッキリさせました👍)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運用始めて気付いた事…
エンジン切るたびに、スマホとの接続が途切れてデザリング再設定が必要になる💦

願わくば、何もせずYouTubeをリスタート再生させたいのですが、とりあえず再設定の手間は省けないのかな〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/7559033/note.aspx
2
さらに、やはりスッキリさせたいとこいつをゲットしてみました😁
3
何かと呑みほか忙しく、帰宅後寝る前にバラし始めます😁
*シフトパネル、ETC本体外したところを上から📸。⭕️がターゲット!
4
簡単に抜いて〜
5
簡単に差し込むだけ😁
*皆様の情報を再度見ると、爪が引っかからないので加工が必要でした。しかし、しっかりはまっているのでこのまま様子見します😁
6
裏側の新たなコードは適当に束ねて突っ込んでいます。
元のUSBコードは戻す事も考えてテサテープ巻きで押し込みました。HDMIコードは引っこ抜きました。
7
表側は、ちょースッキリしたと言えませんが…
8
一番の目的は、モバイルバッテリーを挟んでの電源維持&再設定不要です!

結果は、とりあえずデザリング途切れは解消して再設定は不要になりました!
けど、Amazon Fire TVスタート画面からのリスタート。
二度手間は省けられるので良しとしましょうかね👍

てか、そもそも車内でYouTube観ることも今の所そんなにありませんけど😆😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルームからの防音対策

難易度:

カーテン取り付け スライドドア DIY

難易度:

エンジンルーム フロント アンダーカバー交換

難易度: ★★

ボンネットからの防音対策

難易度:

MK-46ML

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今宵、「もっと」と合わせて76話中43話目!
ながら観でも、ストーリーはほぼ覚えているあぶ刑事(再放送)世代です😁」
何シテル?   06/17 22:15
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:38:36
シートカバー取り付け(アームレスト取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:13:34
「充電システム異常」‥からの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:46:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation