• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@kc880bのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

コペン ガチャ

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、去年の12月に発売になりました、アイピーフォーのコペンのガチャ、やっと見つけて回す事が出来ました。




なかなか置いてる所がなく、ガチャ置いてる場所をハシゴするハメに。

ダークグリーンマイカが出るまで回そうと思ってたんですが、2回回した所で売り切れに。




出たのは、赤と白でした。
新年早々紅白でめでたい感じですが、白じゃなく緑が欲しかった。
ナンバーとドアミラーが別パーツで後付けする形です。
造形の兼ね合いでしょうが、アンテナが無いので後期型デタッチャブルトップと言う謎の存在に。




腹回りのモールドもいい感じ。
マフラーだけ色をつけてあげれば良い感じかと思います。







Posted at 2023/01/04 02:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

冬支度




天気予報に雪マークが見えて来たので冬仕様にしました。
スタッドレス・スノーワイパーに交換、トランクキャリア、グリルバッジを外し、聖グロリアーナのマグネットステッカーを剥がして終了。
こうなるともうただのコペン です。
早く春にならないかなぁ。
Posted at 2022/11/29 10:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

折り畳みシャベル

近所のショッピングモールに立ち寄り、アウトドア用品を覗いてみたら、ロゴス商品の3割引セールをやっていたので、こちらを購入。







所謂、三つ折りスコップとか携帯エンピと言われるタイプの折り畳みシャベル。
以前の2ndアニバーサリーに乗っていた時にはスタックで往生した事が何度かあったので、前々からスタック脱出用にこの手のスコップを車に積んでおきたいな、と思っていたものの、ここ数年スタックとは無縁だったので機会を逸していました。
なので、安くなってるこの機会に。




思ったより嵩張らない感じなのでこのまま積みっぱなしです。
出番が無いといいですね。
Posted at 2022/10/29 15:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

山形オープンカーフェスに参加してきました。

去る17日、山形県は上山市蔵王で開かれた第一回山形オープンカーフェスに、みん友さん二人と参加してきました。

朝四時半に秋田を出発、事前に目星を着けていたコンビニ、道の駅で休憩を挟みつつ進行です。




道中のコンビニにて。
この日は曇り予報ながら晴天に恵まれました。
国道13号、東北中央道、西蔵王高原ラインと言うルートでした。
西蔵王高原ラインは道路状態も良く、道幅も充分、コーナーの曲率も程々で良いワインディングルートでした。

7時半には会場入り。




トータルで230台ですって。

会場にはコペン 、ロードスターは勿論のこと、リーザスパイダーやMRスパイダーまで。

結構、写真も撮ったんですが、人様の顔が写っているので割愛で。










会場にはコペン スパイダーやDスポーツのデモ車も。

せっかくなんでDスポのブースで何か買おうかと思ったんですが、400用のパーツばっかだったんで何も買えませんでした。
Dスポのパーツ入れてないし、ステッカー買ってもな……。




お昼は会場キッチンカーでローストビーフ丼。



会場では色々な方とお話し出来て、楽しかったです。


会場でのイベントが終わると、エコーラインをツーリング。

その後は上の刈田駐車場で解散。
僕は同行の方とお釜なんかを少し観光してから、せっかく山形蔵王まで来たのだから、と温泉へ。




蔵王温泉のゆ〜湯という所に。
駐車場にDスポの車が。




やまがたパインサイダーも飲みました。




夕飯は山形のローカルチェーン 豚かつ とん八で上ロースかつ&平牧三元豚生姜焼き御膳。
生姜焼きと豚カツが両方食べられる(しかもどっちもガッツリ一人前)素敵セット。
豚カツと生姜焼きのあい盛りというワクワク感と、白米進むおかずで米をがつがつ食べる喜びを心ゆくまで楽しめると同時に、豚カツの最後の一切れを恨めしく眺めながら「欲張り過ぎた……」と思う後悔の念も楽しめます。

夕飯の後は秋田までまっしぐら。
途中のコンビニで解散となりました。




そしていつもお世話になっているバーへ。
暑い中、一日中遊び倒した後のビールは沁みるぜ。



今回は晴天に恵まれ、8月のコペン夏祭りのリベンジ達成! と言う感じ。

来年もやるそうなので、また参加したいです。
Posted at 2022/09/19 02:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

奥州ドライブ

今日(日付的には昨日)11日は天気も良く、おやすみだったのでドライブに行きました。

目的も無く適当に車を走らせて居ましたが、せっかくならワインディングを走りたくなり峠道へ、そのまま岩手県の一関市に向かう事に。

一関では、近くを通った事は何度もあったのに行った事の無かった厳美渓に行きました。











涼しげで良い感じ。
ついでに近くにある「サハラガラスパーク」と言う所に。










バカラ高いな……。
既に二脚持ってるんで、これ以上増やすのは躊躇われる。
今回は醤油差しを買ってきました。

その後、今回は観光モードで行こう、とせっかくなので一度も行った事のない中尊寺へ。
厳美渓から中尊寺に向かう道中、たまたま緑の880
の後についたので短時間のランデブー。















境内を彷徨く分にはタダですが、金色堂と宝物殿は拝観料800円。
残念ながら撮影禁止。
金色堂は本当に真っ金キンで、現物観ると冗談みたいですね。




その後、平泉町内の温泉施設「悠久の湯 平泉温泉」へ。
中尊寺に登る月見坂で汗ビッチャビチャになってたんでさっぱりしました。

その後は模型店やハードオフなんかをみつつ帰路に。
夕飯は回転寿司にしました。










ちょっとしたローカルチェーンなお店なんですが、美味しいです。

そしてそのまま帰宅。




月見オープン。
十六夜ですが、今宵もなかなか見事な月でした。

にしても車の写真が少ないな。
Posted at 2022/09/12 03:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は山形🍒ABC³Sオフに来て居ます。

オフも気温もアツい!」
何シテル?   08/23 09:43
東北の辺境でコペンに乗り、お酒を飲んだり大洗に行ったりして生きて居るしがないオタクです。 880コペンを2台乗り継いでいます。 コペン発売20周年、と言う事で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正 90041-20174- ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:52:08
エンスーCARガイド コペン パーフェクトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:00:27
リョーマ様さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:52:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
09年式アクティブトップ、DC-ダークグリーンマイカ、MT車。 購入時走行距離訳8万70 ...
ダイハツ コペン パイワケット (ダイハツ コペン)
05年式、2ndアニバーサリーエディション。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation