• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

アンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Auto Exeのヘリカルショートアンテナ、今年の夏で装着から10年を迎える前にとうとう果てました。

一昨年ぐらいに亀裂が入り、スーパーXで埋めてタイラップで縛って誤魔化してきましたが洗車機に通したら消滅w それにしても雨上がりの杉花粉酷いね(/ω\)
2
なるほど、こいつがヘリカル(螺旋)方式ってやつね。
3
PVC製のスペーサーは無事でしたが取り外しました。
4
用意したのはシルクブレイズのヘリカルショートアンテナ。苦手なのであえて地味な方を選びましたがお好きな方にはカーボン柄もあるらしいですよ。
5
各車種に合う様3種類のネジが用意されています。親切だね〜(´。`)
6
各車種に合う様4種類のスペーサーが用意されています。1本は予め本体に付いてます。
7
アクセラに合うネジを確認して締め込み、スペーサーは真ん中のやつに交換しました。
8
基台との段差も無視出来るレベルなのでOK。屋根の映り込む部分だけ水拭きしましたw
艶が無いのは見なかった事にして下さい。

純正アンテナに戻しゃいいって話だけど純正どこいったろ?( ゚д゚)ポカーン

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハッチまわりの気になること

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

自作ナンバーステー錆び対応

難易度:

キャリパー洗浄3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation