• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86SW20ZN68の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

タイヤ&ホイール梱包

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ付ホイールの梱包をしたので、備忘録として残します。サランラップは好き好きですが、タイヤ直径より少し大きい段ボールをタイヤの下にひきます。PPバンドも1本写真の通り通しておきます。
2
プチプチを表面保護用に二つ折りにして置きます。
3
その上に段ボールをひきます。
4
その上にタイヤホイールを載せて、その上に先ほどと同じく2つ折りのプチプチと一番下の段ボールと同じように2枚の段ボールをのせます。
5
PPバンドをストッパーで固定します。
PPバンドはストッパーとセットの物がホームセンターで売っているので、それがお得です。
6
次に十字になるようにPPバンドで固定します。
7
上下の段ボールの四角の角の部分を切りながら折り込んで、ガムテープで固定して十字にPPバンドで固定します。写真の通り4本で拘束したら、最後に上下のタイヤの間にPPバンドを巻いて締め上げます。これで完成です。かなりの重量になるので持ち上げる時は、注意しましょう。腰がやられます。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIPERMAX GATE SPEC 2回目アライメント調整

難易度: ★★

HIPERMAX GATE SPEC慣らし終了後初アライメント

難易度:

GR86 ZN8 タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

ホイールの出面&内側のクリアランス その2

難易度:

ホイールスペーサー取付

難易度:

フロントキャンバー角調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はプラモでも。。 http://cvw.jp/b/3463357/47759192/
何シテル?   06/02 20:39
AE86SW20ZN68です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド&シュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:10:04
CUSCO シフタースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:31:59
[トヨタ GR86]IRP スポーツシフターv3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:28:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ始めて1年くらい経ちました。GR86に関するお役立ち情報を皆さんへ提供できればと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation