• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

40ヴェルファイアがやってきた

alt

本日無事に納車されました。

当初契約から納車まで1.5カ月くらいかな?と思っていましたが、ちょうど2カ月掛かりました。それでも短い方ですよね。担当営業が頑張ってくれました。

明日出張になるかもしれないのと、納車されて早々にボディコーティングに預けていてほとんど乗っていないので、手短に第一印象だけ記します。
※コーティングしたのに雨が降ってしまい、ボディが濡れてます(笑)。

本日短い時間ではありますが、乗ってみた感想は「静かで乗り心地がいい」でした。
これはHVである事が影響していると思いますが、それにしてもNVCに力を入れたことはものすごくわかります。
特にエンジンが静かで驚きました。さすがはエンジンムービングパーツに弊社の部品が使われているだけのことはあります(笑)。
さらにトヨタのHVの制御は本当にすごい。走行中に発電とパワーアシストを使い分ける緻密な制御は世界の完成車メーカーすべてと比べても追従を許さない精度である事を納得させられます。

乗り心地が良いとは買いましたが実は補足がありまして、あくまでも路面状況が良い時に限られます。時折現れる路面の不自然な段差では、上屋が揺さぶられる感はあります。また、HV特有のバネ下重量からくるバタバタ感も多少あります。しかし、絶対値でみると許容範囲だと思います。社有車で30アルファードHVのセカンドシートに乗った経験から比べると特段の進化を感じます。

唯一気に入らないのはディスプレーオーディオ。とにかくコマンドが多すぎて操作が煩雑。私は基本的に走る・曲がる・止まる以外は見た目や質感などにしか興味がないので、ディスプレーオーディオを使いこなす自身がない。。。

それにしても、今回のヴェルファイアは欲しいとか欲しくないと考える暇もなく契約してしまいましたが、見た目や乗り心地を含めとても満足しています。
ヴェルファイアなら2.4過給が欲しいから来年の年次改良で、、、って企んでますが、想像以上にHVとの相性がよく感じて、ちょっと手放せなくなるかも(笑)。
alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/11 00:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

#CCウォーターゴールド10周年
萌え色係長さん

VELLFIRE納車
2105さん

十和田市から。トヨタ20アルファー ...
kk05さん

カローラスポーツがやってきた
Tony@さん

一応改善傾向
giantc2さん

VELENOサンタさん〜家はここで ...
のにわさん

この記事へのコメント

2024年11月11日 21:37
納車おめでとうございます!

新車の202はヌメヌメしててエロくて最高です!
このエロさを維持するのは大変だと思いますが、がんばってください!!(私は挫折して定期的にプロにお願いてしました。。。)

このクラスのHVは静粛性は最高ですよね。
それに比べて我が家のプリウスαは。。。。

それにしても最近の純正ホイールはカッコいいですよね。車高も見た感じ悪くないと思います。
コメントへの返答
2024年11月12日 20:59
tomoさん、こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます。

202ブラックは青い空を鏡のように映す色ですよね。161アリストを所有しているとき、周りからいつも綺麗にしてるねと褒められましたが、実は遠目では見えない磨き傷との闘い。これは202ブラックオーナーあるあるですね。でも、新車状態を見て改めてこの色の良さを感じました。メンテナンスは過去に磨き過ぎた経験から、洗車回数を減らせるようなコーティングにし、月一位で磨き屋さんで洗車してもらおうと思います。

HVの静粛性の高さには驚きました。ハリアーもHVを試乗したことあるのですが、その時はそこまで考えなかったようです(笑)。HVはフロア剛性が高いので、プリウスαも静粛性は高いい気がするのですが??代車やレンタカーでアクアやヤリスクロスに乗ったことがありますが、そんなに悪くなかったような気がしました。ただし、フロアが重たいので少しバタつく感じはありました。

見た目は文句なしです。車高も低くはないですが、大人が乗るにはちょうどいい感じです。
全体的に光物が少ない感じがこの車を購入する決め手になりました。
2024年11月17日 12:35
こんにちは。

納車おめでとうございます!
凄くかっこいいです。
コメントへの返答
2024年11月17日 22:16
SHOさん、こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます。

SHO君はよくご存じの通りですが、ミニバン>SUV>ミニバンに戻ってきました(笑)。
年に数回ですが、大人数で移動することもあるので、ライフスタイルには合っているのかもしれません。
40ヴェルのデザインは、私も(不覚にも)カッコいいと思ってしまいました(笑)。
しかしTE37+LEXUSキャリパー仕様の車両には到底敵いません!

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年ー現在 2024年9月14日契約 、10月1日納車。 ファミリートリップから一 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年9月7日契約、2024年11月10日納車予定。 なにか車を買いたいけど心の底か ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2021年-2024年(Oct-24th) 2024年追記: 買取価格が高いうちに手放 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年-2024年 追記:2024年4月にVリブドベルトテンショナープーリーが故障 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation