• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

昨日に引き続きLEDダウンライトの照度調整♪

昨日に引き続きLEDダウンライトの照度調整♪ 昨日、「青くなくなったけどどう?」って言ったら、「眩しいんじゃボケ!」って言われたので、インクジェット普通紙をカットして敷き込み明るさ30%カット(当社比という名の感覚w)して解決しました♪




下へ紙を敷いたことで光が拡散板内でより拡散しやすくなって、色温度調整の為追加した黄色がより強くなり4500K⇒3800Kくらいに黄色みが強くなったので、カプトンテープを8枚⇒3枚へ減らし再調整♪

これで明るさ、色温度的にイイ感じになりましたv
ブログ一覧 | House弄り | 日記
Posted at 2020/07/24 10:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 17:34
家庭用油濾し紙を
テーブルライト(勉強机とかにつけてるアレね)に貼り使ってる友達が居ました

目がそんなに細かくないから
光が通るって言ってましたよ(笑)

それを急に思い出しました(笑)

よし
やっぱりムーヴに付けちゃいましょう!(笑)
コメントへの返答
2020年7月24日 22:21
紙って基本不織布(布じゃないけどw 木とか草の繊維)なので、坪量(密度)によるけど、基本透けるね♪

ライトシェードだと和紙がカッコいいんじゃないかな~♪
和紙って太い繊維と細い繊維が織り交ざるので独特な模様になるし、光が透けるとより際立つもんね♪


実際、MOVEのうっすい天井にも付けれるくらいの厚み(10㎜くらい?)やけどねw
もっと径の小さいダウンライトの方がマッチングイイかも♪
(今回のは天井穴がφ150の住宅用では一番大きいサイズ)
2020年7月24日 22:19
こんばんは~。

私の居間の照明も、当初リビング畳数のシーリングライト着けてましたが、私的にも嫁さん的にも「結構眩しいい」との感じでして、基盤が焼けたことを切っ掛けに半分の畳数のシーリングライトに換えたらOK出ました♪
コメントへの返答
2020年7月24日 22:58
こんばんは!

蛍光灯までは白熱電球のワット数(60Wとか100Wとか)でまーハズレませんでしたが、LEDになって消費電力比較だと比べられなくなりましたね~♪
今回のは60W相当の実消費電力10Wでしたが、同じ10Wでも明るさにバラつきがあります。。。


シーリングライトはLEDが基盤全体にちりばめられてるので、間引くのが難しいですが、今回のはLEDテープなので間引くのも可能でしたが、紙切るのは一瞬なんでw
電気代のエコ的にはLED減らした方がイイんですけど♪


今のLEDシーリングライトって単色(白のみ)でも調光付きじゃなかったでしたっけ?
ウチは調色の一番安いやつをチョイスするんですが、結構気分で暖色⇔寒色切り替えすることが多いので助かってます♪

ある程度調整幅があると、現場に合わせれるので助かります♪
最初、調整終わったらほとんどいじらない可能性もありますけどw
2020年7月25日 21:49
こんばんは~。
再コメ致しますが、我が家の家族は「暗めの暖色系」が好きと傾向があるので、明るさ調整できる~&色温度調整OK~なのを選んでますので、この調整機能は助かってますね♪

・・・にしても、6畳用で最低クラスの明るさ調整で嫁さん「OK♪」って(^▽^;)
でも部分的な間接光的に私のスペースは照らす工夫をしたりと(^▽^;)
コメントへの返答
2020年7月25日 22:54
こんばんは!

照度調整を一番暗くしても、標準畳数だと明るすぎ!ってことですか!?
それは予想外でしたw


奥さまの好みに合わせるのは、恐らくシーリングライトじゃなく、床or壁にデザイン調の照明を何個か置いて間接照明っぽく部屋全体を照らすような感じかと!?
(シーリングはOFF!)
お忍び料亭やバーっぽい感じですねw

やまぐっちさんおひとりになったら、シーリングON!ですねw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation