• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

リヤパネル、磨き完了♪

リヤパネル、磨き完了♪ 昨日ぶっ壊して、復旧させたスマホ、リヤパネルがガラスなんです。。。
これがフロントディスプレイガラスよりよく割れるとw(こっちもゴリラガラスなんですけどね)

で、以前に自分で設計して、DMM.makeに頼んで3Dプリントしてもらったパネルを使っていましたv

プラ(ナイロン)で、厚めに設計してフレームへのダメージを抑え、マグネットスタンドにくっつけるための鉄板がツライチになるよう埋め込み穴もつけました♪


さらっとガンメタ(日産 KH2)を塗って使ってましたが、クルマいじりながらアチコチ置いたり、ポケットに入れたまましゃがんで30cmくらいの高さからよくポロリするのでボロボロになってましたw


今回はブラック(トヨタ 202)を厚めに塗り、一旦研いでからパールを入れて、クリアで仕上げてみました♪(ちょっとホンキ、でもエッジ部分が研いでて剥げたのは塗り直さない超手抜きw)
クリア後も研いでからコンパウンドで磨いてピカピカに♪

でも、またすぐボロになるんですがw
ブログ一覧 | 家電修理! | 暮らし/家族
Posted at 2020/08/29 06:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

プチ放浪
THE TALLさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年8月29日 9:12
お疲れ様

一番良いのは
手帳型ケースにする事ですね(笑)

そう言えば
iPhoneも8は背面ガラスでした(笑)

今の11proはステンレスですけどね(笑)
コメントへの返答
2020年8月29日 12:16
(_´Д`)ノ~~オツカレー

基本、マグネットスタンドにくっつけるので、裸一貫もしくは背面カバー(鉄板がくっつかないとダメ)かな~♪

11pro、SUSなの!?
それは良さげw
2020年8月29日 17:47
えっとひとまず
連続コメント失礼します。

iPhone初代(3Gから3GS)はプラスチック素材とアルミ化合物にコーティングした物

iPhone4〜iPhone7はアルミ

iPhone8〜iPhone Xシリーズはガラス

iPhone11はアルミ
iPhone11proは医療用ステンレス
です。

と言う事は
かなり衝撃に強くなってる
と言う事になりますね
iPhone11 pro紹介CM↓
https://youtu.be/cVEemOmHw9Y
コメントへの返答
2020年8月30日 6:46
どしどしコメントくださいなw

アルミパネルから、ガラスパネルまでは知ってたけど、最新がSUSとは知らんかった~!

リヤパネルは頑丈でも、ディスプレイパネル割れたら意味無いけど、iPhoneの画面割れを良く聞くのは母数が多い(みんないっぱい使ってる)からかな~?

A13でっかいね!(実サイズは判らんけど、裏のBGAの雰囲気から想像)
さすがハイパフォーマンスCPUw
2020年8月29日 20:17
こんばんは~。
スマホカバーって、ご自身で設計して3Dプリンターでの製作依頼で製品になるんですね!?
以前のツウィーターの取付ブラケットでの3Dプリンター製作を考えると納得ですが、おおぅ!(笑)

カバーの形があれば塗装などは自由自在とは?思います・・・これは出来ない!(^▽^;)
コメントへの返答
2020年8月30日 6:54
こんばんは!

ガラスパネルを造るのは難しいですが、プラスチックなら安価で行けます!(今回のパネルは送込1,000円くらいの製作費です)

ガラスも造形できますが、高いのとゴリラガラスみたいに強靭じゃないのですぐ割れると思いますw


このパネルはフラットなので元の寸法さえキッチリおさえれば設計は超簡単ですv
(トゥイーターブラケットみたいに曲面だらけだと人間もCADもバグりまくりで死にそうになりますw)

文字のプリントが難しいので、レタリングするとかいろいろ方法はあると思いますが、今回は掘りこんでみました♪
塗膜が厚いと小さい文字が埋まるという欠点がありますがw
2020年8月30日 7:22
多分ですけどね(笑)

日本人の約6割がiPhoneらしいです

娘と息子に聞いた話だと
今の高校生&大学生の約8割って聞きましたよ(笑)

女子高校生に至っては
iPhoneじゃないとイジメられる対象になるとかならないとか(笑)

女子高校生は流行に敏感ですからね
写真は全部エアドロ(AirDrop)で共有するしね。

逆にAndroidだとエアドロが使えないから
LINEからオリジナル写真を送る事になるから面倒くささだけでしょうけど(笑)

iPhone同士だと
写真もだけど
Apple Musicの共有や
当然ながらアプリの話も共通で出来るし
(AndroidとiPhoneは配信時期や内容が違うから)

そこらへんで違いが出るんでしょうね。

貴女はiPhoneじゃないから話が合わない
って所からだと思いますが(笑)

でもiPhoneの本社があるアメリカでは
iPhoneユーザーは2〜3割と少ないらしいです

これは地域らしいですけどね(笑)
都心部はiPhoneユーザーが多いんだけど
田舎は手に届くまでに時間が掛かるし
日本みたいに通信範囲も広くない
ましてや田舎だとiPhoneはかなり高い物になるんだとか(輸送費やショップがないから)
日本はどれだけ田舎でも
30分も車で走ればショップがあるし市になるから
流通は早いし行きやすい
ってのもあるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2020年8月30日 17:41
ほぼ自分が知ってる情報と同じ!
日本人全体だと7割って聞いた気がするくらいw

女子高生の話は聞いたことなかったけど、すごく良くワカル!
「ワカル~」って言わないとハブられる世界なんでしょ!?
周りとは違うことしかしてこんかった俺には耐えられへんわw


基本、日本人の感覚?気質?が「右に倣え」やもんね~
周りと同じじゃないと不安になるみたいな。。。

個性を重視する海外だとカスタムカーはあたり前やけど、日本は純正で乗るのが普通、目立たない方がイイみたいな風習があるもんね~♪


人口が多い中国でもiPhoneは高級品で、富裕層では普及してるみたい♪

それぞれ本人が気に入って使ってるなら全然OKやよね♪

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation