• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

洗濯機 VS カミナリ で玉砕w

洗濯機 VS カミナリ で玉砕w 1ヵ月くらい前の台風9号が九州地方を通過している時、関東のウチの周りも嵐になってて近所に雷が落ちたらしく2分くらい停電し、すぐに復旧しました♪

とりあえずパソコンもテレビも付くから安心してたら、夜中洗濯機をスタートしようとしたところ、電源が入らなくてお手上げ状態。。。

雷で家電が壊れるのは人生初の出来事です♪


基盤が2枚、ノイズ基盤とメイン基盤があって(画像はメイン基盤)、どこまで電気が流れてるか点検したところ、メイン基盤には100V入ってるけど、スイッチONで動くはずのリレーが動かない。。。⇒メイン基盤アウト~!と基盤交換し、復活!と思いきや、、、
運転中に基盤冷却ファン駆動用の12Vが落ちて、ファンエラーで停止。。。

結局、ノイズ基盤が絶縁破壊しかけてて、普通に使えるっぽいけど、何かのタイミングでショートして、メイン基盤を破壊したようです♪


日立のいつもお世話になってるサービスマンと、「ノイズ基盤が絶縁不良ですね!でも12V回路だけ破壊ってあります??」って話しながら基盤交換して完了!(サービスマンが来てくれてるのに、自分で交換してるというやりたがりw)


ウチの洗濯機は2008年モデルで2009年から使用しています♪
プログラムのことでイロイロ質問してたんですが、開発担当されたエンジニアがすでに定年退職されてて、中身を知ってるエンジニアがもういないそうです。。。
今後の開発に使うとかならともかく、過去の機種を1ユーザーの質問で1から解読する危篤なエンジニアはいないと思うので、ギモン等全てお蔵入りですw

後継ぎ問題はどこの会社でも起きてますね~。。。
ブログ一覧 | 家電修理! | 暮らし/家族
Posted at 2020/10/02 22:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2020年10月2日 23:08
こんばんは~。

東日本大震災の時も、タントに持ってるインバーター繋いで・・・家に延長コードを伸ばして・・・ちょっとした蛍光灯を点灯させて凌いだ一人です(;^_^A

経歴を知るサービスマンが居るのは強みですね~♪ 頼りになりそうです!
でも「世継ぎ問題」みたいな?・・・担当なり、顔見知りの方が居なくなるのは正直、キツイです!と思います(汗)
コメントへの返答
2020年10月3日 5:40
こんばんは!

災害時大変でしたね。。。
灯りが点くだけでも全然不安さが違いますよね!
でも、当時ガソリンも買えなかったのでそれでもギリギリだったんでしょうね。。。


今、お世話になっているサービスマンはすごく親身に相談できるのでありがたいですv
今回もいろいろ調べてもらったところ、プログラムを組んだ方がいなかったというところへ辿り着きました♪

発端は、新規購入基盤のプログラムを最新バージョンへバージョンアップするところから始まってまして、旧基盤はバージョンアップ可、新基盤はバージョンアップできない(同じライターで)、、、

一旦基盤預かりで、工場でトライします!
⇒エラー出ずに書き込めました!
⇒ウチの洗濯機へ搭載したところ、動かない
⇒プログラムエンジニアへ相談だ!
⇒もういないよ。。。

の流れだったようです♪

書き換え自体は現存のエンジニアの方が原因解明してなんとか成功v
2か月くらいかかりました。。。


いつまでも現役で働き続けるのはお互い無理ですから、世代交代は仕方ないことですが、信頼できる人を探すのは大変なんですよね~。。。
難しい問題ですね♪
2020年10月3日 12:12
多分我が家の洗濯機と同じ型のような気がします(笑)

世代交代かぁ〜。
ムーヴ君もそろそろ世代交代時期かな(笑)
コメントへの返答
2020年10月3日 19:30
あれ?縦型じゃなかったっけ?

ウチのは日立ビッグドラムの結構古いモデル♪
まだ部品出してくれるから助かるわ~♪

こないだランダムサンダーでバフかけたので、見た目はピカピカよw


いやいや祝10万㌔はお別れじゃなかったっしょw
ココから8万㌔維持らないとv

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation