• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

todayターボのヘッド降ろすついででタイベル交換したら、、、

todayターボのヘッド降ろすついででタイベル交換したら、、、 脱水症状で死にそうになってますw  

クランクの端っこに付いてる、オルタ&エアコンプーリー、パワステポンププーリー(パワステ無いんですがw)を外すため、M6ボルト4本緩めるだけなんですが、、、30分以上格闘してました(;;)  

ボディフレームとのスキマ狭くて、エンジン傾けてやっと指が入る状態

プーリー取れないとカバー取れないので詰みますw

そこまで行くのに、助手席側エンジンマウント外さないとで、ヘッド降ろす時もやっぱり外さないとなので、もうちょっと手間増えるだけやろう♪と安易な考えで地獄見ましたw



夕方までに復旧したかったんですが、タイベル交換、ヘッドガスケット交換、ヘッド、シリンダーブロックの歪み点検後にヘッド組み上げて、インマニ、エンジンマウント組んで、ボンネット閉めれるまでで終了しました、、、

あとはタービン積んで、フロントパイプ積んで、水入れれば基本OKなので、2時間くらいで終わるかな〜、、、



タービンオイルリターンホースがエンジン側で抜けちゃったんですが、1リットルくらいオイルお漏らししたので忘れずに足さないと、、、

エンジン側面に追加したリターン穴は、エンジン停止時は全然空間じゃないことがわかっただけでも良かったとしときます♪
ブログ一覧
Posted at 2025/06/15 21:33:56

イイね!0件



タグ

関連記事

<FD>オイルフィルターボディ取り ...
ritsukiyo2さん

M156エンジンOHに向けてⅧ
bay-saideさん

<FD>ラジエターホース、フィッテ ...
ritsukiyo2さん

<FD>GTⅢ-4Rタービン復旧・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年6月15日 22:01
お疲れ様でした

はい!
訳わかりません(笑)
ただ私もBMWのバキュームポンプ
Oリング変えるのに6時間近く格闘したことありますからね(笑)
あれ地獄でした(笑)
まだ見てるといい感じだとは思いますけど
私もパレットくんのVベルト変えなきゃなぁ…
いつ変えたのか全くわかりませんからね
コメントへの返答
2025年6月15日 22:21
人間で言ったら、心臓に人工弁埋めようとして、ついでに肺動脈も治そうとしたら、めっちゃハマって、まだ閉胸出来てないって感じかな〜?
(めっちゃいいかげんな例えw、手術なら途中で終われないしw)




補機ベルトは、自分でやるのなら、キュルキュル言い出してからでええんちゃう?

車検で車預けた時についでに!な人なら、次の車検までの途中でクルマ預けるのダルいから超早めでも替えといた方が良いけど♪


張りすぎるとウォポン短命にしたり、エアコンコンプレッサーやオルタのベアリング短命にしたりするので、新品の時はこれくらい張ってね♪のメーカー指定値を守るのが吉やね♪
2025年6月16日 20:21
こんばんは~。
いやもう~!最近のクルマって「メカさん殺し」なレイアウトを、良くぞここまで造れるモノだな!?って思います~・。CADの恩恵とは思いますが、ディーラーさんの整備の方も泣いてるかと(^▽^;)

「エンジン降ろして~・・・」のほうが早いんじゃないかって錯覚が起きたり~(^▽^;)
コメントへの返答
2025年6月16日 20:38
こんばんは!

todayに関しては30年前のクルマなので、、、
最近のNシリーズは整備性向上してることを願いますw


おっしゃる通り、このクルマは基本エンジン降ろすのが前提になってると感じます
タイベル交換でいくら工賃取ろうと思ってるのか、、、?

エンジンスタンドに乗っかってると、全ての作業がウソみたいに簡単ですw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation