• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

人力板金、1.6厚はしんどいw

人力板金、1.6厚はしんどいwEKシビックに2DINデッキを載せよう!にやっとケリがつきました♪  

結局、取り付けによる筐体の歪みでスライドレールが歪むのが原因で、サブフレーム的なものでガッチリ固定することで解決できました♪  


整備手帳更新しました♪
Posted at 2025/05/24 19:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

さすがにそれはやりすぎでしょw

さすがにそれはやりすぎでしょw毎日迷惑メールの処理に追われてます。。。  

ちょっとヒマが出来たらフィルター登録して、手ぶらで迷惑メールフォルダに振り分けるようにすると1週間くらい平和です♪  
が、またアドレス等変えて送りつけてきます。。。  

最近は証券会社やマイレージ関係、クレジット、スマホ決済がらみが多いですが、、、


『スタバで26万円って何買ったん?www』


ヨドバシカメラならまだしも、もうちょっと考えて設定決めたら?w
AI等で自動化してるなら、AIも含めてアホすぎでしょうw

ミスドで680円とかならありそうって感じですけどね~(別メールで実際に来たもの)


amazonのなりすまし警告の時は結構リアルだったので危うくクリックしそうになりましたが。。。w
Posted at 2025/05/21 09:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

やっぱりな〜、、、そうだと思ったw

やっぱりな〜、、、そうだと思ったw先週の話です  

クルマの調子を見るため、人里離れた山奥の酷道(1〜1.5車線くらいの県道 離合あったらヤバい細さ)からの帰り道、少し山を降りてきてセンター車線が出たり消えたりするくらいになったくらいで、前走車に追い付きました  

恐らくお客さんを乗せたタクシーで制限速度より少し遅いくらいでゆっくり走ってました

「ここで少し道譲ってくれると助かるんやけどな〜、、、でも、後ろなんて見てないんやろうな〜」
って思ってたんですが、、、


サイドミラーが左右とも格納されてましたw


「やっぱり後ろ見てないやん!! 確定w」

ってことで、抜くのも怖いので、しばらくこのペースに付き合って、左折したので、やっと開放って感じでしたw


ペース落とさなくても左ウインカー出して意思表示してるくれるだけで安心して追い越せます♪(こちらに気付いてくれてる安心感)

怖いのは後ろ見てないから、追い越しかけた時にいきなり右折されること、、、
この運転だと事前にウインカー出さずに、ウインカーと同時にステア切るパターンもあります

近づくだけで巻き込まれる可能性あるので近寄れないです


少なくとも、普通2種免許、大型免許、大型2種免許みたいな上級免許取得者は安全運転のお手本見せて欲しいです!

ロングトレーラーで、左後輪が交差点縁石ギリで曲がって行くのを見ると「やっぱりスゲー!!」って思います

反面、トラック=巻き込み事故ヤバいって思うのに、交差点に進入してからウインカー出すトレーラーも居ます

レベルなんて人それぞれですが、少なくともウインカーは『今、ここでステア切る合図』ではなく、『これから曲がる準備始めるので、周囲の人も気をつけてね〜』って合図である認識は全員持って欲しい、、、


やれって言われてるからやってるじゃなく、なんでこれが必要なの?ってみんなが気付けば良いな〜

教習所でそういう教え、気付きがあれば良いな〜(受けてないのでわからないんですが)



事前に合図出さずに急に右折したクルマに巻き込まれて親友が亡くなってるので、合図に関しては特に気をつけてるつもりです

合図応答、結果確認 大事にしてます♪





画像は修理業者さんのものをお借りしました  
不都合ありましたら削除しますのでお手数ですがご連絡お願いします  

Posted at 2025/05/19 19:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

やっとキーレス付きました♪

やっとキーレス付きました♪だいぶ前から準備してましたが、やっと付きましたw  

整備手帳に出そうと思ってたんですが、写真撮ってなかったらしいですw(スピーカー交換の時に一緒に写真撮ろうと思って忘れたようです)  

やっぱり便利♪


でもアンロック時のチャープ音が、やっぱり気に入らなくなってきましたw(予定通り)
コン、、、、コン → コンコンにしたい!
Posted at 2025/05/15 06:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

ついに決着! 自家製軽量フライホイール

ついに決着! 自家製軽量フライホイール長い間あーでもないこーでもないしてましたが、やっと完結しました♪  

結果最高ですv  

さてそろそろKOSOの軽量フライホイール買おうかなw  
(壊れそうになってから買います)



整備手帳更新しました♪
Posted at 2025/05/12 15:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678 9 10
11 121314 151617
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation