• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろくまの愛車 [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2023年1月28日

ENDLESS TYPE R  

評価:
5
ENDLESS TYPE R
【新追記】2022/4/2
2000kmほど走行した後、ワインディング走行。
50℃〜650℃が動作温度領域ですが、温度を上げてやるとブレーキの効きやタッチが非常によくなります。ほんとコントロール性いいパッドです。長く遊んでいると不安になったので、沸点高いフルードに変えようと思います。
また、冬の朝に乗っても普通止まれます。

パッド掃除したら青い塗装が剥がれてしまったのですが、エンドレスのパッドってこんな感じなのでしょうか。

【本文】
街乗りでは気にならないが、ワインディングや高速走行時にぐーっとブレーキを踏み込んでいったの効きの感覚に違和感があったので交換。
絶対的な制動力が不足しているのではなく、踏んだ分だけ効かないようなイメージ。
ENDLESSの中でもどれにするか悩みましたが、コントロール性がいいとのことでNEW TYPE Rを選択してみました。
ダストも鳴きも気にしません。シムもつけてないです。
まだ当たりもついていないのでよくわかりませんが、初期制動はそれほど強くない感じがします。鳴きは凄いです。

関係ないですが、純正ホイールは思ってた以上に軽くてびっくりしましました。

新追記】2022/2/6
交換後350km程度走行した。完全に当たりはついてないと思うが、100km/h→40km/hのような少し急なブレーキ時(0.5G程度)に、ペダルを踏んだ量と減速具合が自分の感覚に合うようになり、非常に満足な結果であった。
コントロール性は抜群なパッドだと思う。
ただ、鳴きは酷いままであるため、グリス塗ったりシム入れて様子を見ようかと思う。
ブレーキダストは、RZグレードの純正パッドの1.2倍くらいのイメージ。


  • フロント取付後
  • リア取付中
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

ENDLESS TYPE R

4.18

ENDLESS TYPE R

パーツレビュー件数:537件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENDLESS / TYPE NA-M

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:59件

ENDLESS / レーシングキャリパー用パッド(Brembo)

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

ENDLESS / CC-M

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:74件

ENDLESS / Super Street Sports

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:67件

ENDLESS / W-003

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:26件

ENDLESS / TYPE SS

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP1

評価: ★★★★★

DIXCEL S type

評価: ★★★★★

DIXCEL RGM type

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ブレーキパッド

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見かけたら声かけて下さいね!」
何シテル?   06/02 10:17
レガシィB4 (BMG )から、試乗もせずにGR86に乗り換えました。 そして8000km程度走った所で人間の慣らしか終わりました!笑 運転中笑ってしまうくらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRP スポーツシフターv3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 13:57:13
ココナラ 山野哲也オンボードレッスンEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:01:52
Racechronoと追加油圧センサの構成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 00:42:28

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ただただ運転することが楽しい車です! 自分の感覚と合うような、運転が楽しい車にして行きた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation