• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

冬に逆戻り

さみーよー、バイク乗って遊ぼうかと思った矢先にさみい・・奥只見とかスキーに行こうかなぁと思う次第。 時間あるときは工作しているんでのんびりしますが・・。クリームはんだ使ったらがっちり表面実装できたので満足です。
続きを読む
Posted at 2019/04/27 20:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月26日 イイね!

R1の復活・・・

表題通り・・GW直前に、R1の車検を取りました。手首を砕いてからしばらくバイクは必要最小限にしていたんですが、いろいろあって乗ることにしました。今の新型ほどパワーないけど、カタログパワー182馬力なんで有り余るパワーかと。しばらく、動かしていなかったけど、バッテリーつないだら一発でエンジンかかるし ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

Windows10のバグ。。。

初期からWin10を入れていて、最近はデュアルブートでもUbuntu側を使っていたんですがAndroidエミュを使いたくて、VmWAREにWin10+Bluestacksというエミュを2段入れたらかなり遅くなったのでWin10ネイティブにしてみました。結果は上々で実用レベルの速さになりました。An ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 13:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月06日 イイね!

今年は暖かいというか。。

異常ですね、ワーッと温度は下がるんですが持続せず、2月中旬過ぎたらもう暖かい。2月中旬までにスキーはいったのでいいですけどね。 今年はだいぶレベルアップしました。ただ、まだまだ、かっこいいモーグルができません…。 どうしたらいいかなぁ・・・ 例年ならもうちょい、練習するんですが今年は仕事の忙 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 16:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

あー

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末はスキー行ったりでまあ楽しんでいました。 職場が今年から変わったのでまあまあ、忙しいですが作るものは変わらないですね。 スキー場とかで自宅のPCに入り、色々やる予定でしたが宿やスキー場の通信はそれほど速くなかったのです。SSH ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 21:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

備忘録2

Win98seは、IE6とDirectX9.0cまでいけます。KernelExをつかえば、XPソフトが動きます。気休め程度のセキュリティパッチを当てたり色々しているとAVIファイル再生とかが滑らかになりました。MediaPlayer9.0とかも入れます。なかなかの動き・・いいねぇ。 Gateway ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 00:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

備忘録

VMware workstation 15 player on LinuxをつかってWindows98をつかい・・CD-DA入りのゲームをプレイするには・・・ Windows98やサウンドドライバーの入れ方はあちこち出ているから割愛します。 けど サウンドドライバーを入れる際にWindows98 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 03:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

車は〜

異常はないです。。。買って1.5ヶ月でリアバンパー横に深いキズがモールにとめていたらつけられたような?もちろん、そんな気がするでいつついたか不明。。。当て逃げっぽいけど・・まあボーナス出たんで修理します。。安くあげてバンパー板金でもいいんですが、それは・・・もう一個のバンパーで遊んでからにします。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 00:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月17日 イイね!

うん

うん
だいぶ、いい感じです。 XorgのほうがVNCよりpluseAudioの音飛びや画面との音の同期不良が少ないですね。まあ、WindowsのホストのほうがRDPに関してはXRDPより優秀な気がします。 無料且つ、今後の発展や自由度に関してはXRDPのほうが上ですね。 エミュ関係を収容しました。VM ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 00:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

風邪ひきました。

会社で風邪移されて寝込んでいたら眠くない・・。 暇なんで近況を・・。 今年の最初はLinuxを使ったターゲットソフト開発でClangとか使うのでUbuntu使っていたんですがプロジェクトが延期になって何もしないことに・・・。 サーバー機もTENSORFLOWとかやらず、そのままファイルサーバー化 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 02:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation