• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

WRX特有のガタピシがない

広いひろばや北海道のような未舗装グラベル、スノーでサイドブレーキやDCCDとスロットルオンなどテクニックを駆使するとスライド状態をできて、面白い。究極の遊び車だと思う。もう販売されていないので大事に一生乗りたい。
続きを読む
Posted at 2024/02/18 14:03:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月13日 イイね!

ほぼ治ったので

今日は有給ですることもなかったのでR1の試運転してみました。ECUがノーマルになってしまいまた力ないなぁという感想ですが1速でぶん回せばそれなりの速さになりますね。トラコンの実力を確認するためにまずはウィリー、一番効く設定にしてみます。アンチウィリーはなかなか効いていてウィリーできなくなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

コネクターハウジング

コネクターハウジング
中古で買ったハーネスなんで恐らく転倒しています。右が一回以上は、恐らく転がったと思います。とはいえ、テスターで大体テストした限り特に異常もなかったのと、作動させた所、問題なく動いています。このコネクターだけは外傷があったのでレギュレータコネクターキットを購入してハウジングだけ交換しました。黄色いス ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月25日 イイね!

大体組み立て終了

大体組み立て終了
ハーネス、メーター、センサー(車輪・水温)、ECUとサブハーネスを刷新してやっとエンジン掛かりました。レギュレーターコネクターが半差しになっていてエンジンがかかりながらエンジンチェックがついてOFFしたらセルが回らなくなるハプニングがありましたが・・充電して回したらすぐ直りました。7段階トラコン付 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 00:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月24日 イイね!

続き都内編

世界屈指のADASシステム泣かせの東京首都高速編 2年前位にGT-Hのレンタカーで湾岸線は走ったことあったんですが‥。D型では初 普通にC2を走っていきますが一番車間距離を短くしてもどんどん割り込まれる。けどガクッとした減速は少なめです。(ないわけじゃない) 恐らく挙動推定しにくい又は検出しにく ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

VN5のレビュー

VN5のレビューを少ししておきます。今後印象変わるかな・・? ADAS 横切り検知や対向衝突に対する緊急ブレーキなどが効く話ですが横切り注意は出てくれて死角補助には適していると思います。500kmくらい乗った感じでは横切り検知はよくしてくれていました。雪が降る中でも検知をしてくれるのである程度の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 02:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

ホテルにて

新PCで自宅のVPNにつなごうとして全く繋げなく、1時間位格闘したので・・そもそも前のPCで何設定したか忘れたよ・・・。OPENVPN使っていたし・・。 イベントビューアでログを見ると809エラーが返っていました。 レジストリーエディターで HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\C ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 22:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月19日 イイね!

水温センサー

水温センサー
KTCのデジタルトルクレンチが届いたので交換しました・・・。20nm以下のトルクレンチって安物かつ、構成要なのしかないので。。。18nmって面倒。20nmからはいくつか持っているけど‥。ロングソケット19mmでいけますね。やっと、組み立てに入れる。
続きを読む
Posted at 2024/01/19 01:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月17日 イイね!

14化

14化
R1の14モデル化をしています。メインハーネスを一昨年ebayにて中古で買っていて使う機会もなかったですが去年不調になったので替えました。12~14はトラコンが入っているのでちょうどよいのでトラコンを入れることにしました。当時モトGP譲りのトラコンって言われていたように思います。実際、こんなことし ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 20:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

通行止

湯沢に来ていましたが雪がすごく・・自宅に帰ろうとしてもかなりの時間になりました。 朝から国道17号も関越も東京方面は通っておらず・・。 いつ解除するのかわからんしホテルでたらふく朝食を頂いているので腹も減らず・・吹雪いてスノボも…微妙。スキーは昨日やったしな・・。帰りたくても帰れない。グーグルマ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation