• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

FINと今週は・・

先週末にフライングFINの祭典、WRCラリーフィンランドがあったらしいですね。
結果はヒルボネンが逃げ切ったようでローブも追いつけなかった模様?なんとなくシトロとローブの計算な気もしなくもない感じがしてならないですが・・ヒルボネンの成長と思いたい。3位がラトバラ・・・。ペタは・・・ま、こんな感じになるんじゃないかなというリタイア・・・クサラで限界を超えた走りをすれば壊れるでしょう・・。ま、途中まで2位というのがもうオーバーペースすぎるでしょう・・。F1の元チャンプが来ていたようですが・・Gr.N勢もいるところで走って欲しかったかなと思いました。

さて、今週も出張~・・・今年はお出かけが多すぎですわ・・グッタリ。

風邪はまだ治ってなくてブログを見る気力も無く今週は帰宅したらぐったりと寝ていました。
ようやくお盆休みですよ・・。

車のほうは今日とか凄い雨が降っていましたがフットワークは軽く、安心して道を行けました。Uターンの時にサイドを引いてターンしてみるんですがあまり利かないのでインナーシューを変えてみようかなと感じています・・。景気が底打ちとかいっているようですがまだ普通に給料差っ引かれているしPCも変えたいと思うし不況だから浪費を減らさねばとも思うので今しばらく考え中~
Posted at 2009/08/07 21:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年08月01日 イイね!

風邪

金曜日に・・・緊急に客先に出張して仕様の真意を問いただしにいってきたのですげえ疲れました。新宿湘南ラインを使ったのですが・・・行きは普通につったって・・風邪を引き始めで喉がいたかったんですが熱と普段は着ていないスーツで汗ダラダラ・・あちい・・・。確認しあって納期が延びる方向で話をさせてもらって帰るときにもう突っ立つ気力も無かったのでグリーン車へ・・・。ゆったりと帰ったのですがグリーン車だけ車内サービス&専用車掌のおねーさんがいるんですが・・・なかなか、美人&かわいい人で眼福でしたね・・。とはいえ仕事のことを考えるとストレス溜まるしそのまま寝ちまいました。

今日になるとさらに鼻水と熱でぐったり・・・とはいえ寝ていても暇なので久々に格ゲー・・・やってみましたストZERO2・・ロレントステージの曲がいい感じですね・・コマンドをかなり忘れかけていたんですがなんとか思い出しつつ・・昔は対戦バリバリでやれたのが不思議な位下手くそに・・。これやって思い出したのがファイナルファイト・・・当時小学低学年のころですが100円握り締めてかなり嵌ってやりこんだなぁと年がばれる話ですが・・・懐かしくなってしまいました。家庭用ゲームよりアーケード派だったんで・・・。

Posted at 2009/08/01 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年07月24日 イイね!

今週も・・・

疲れました。出張したけど日程だけが詰まって仕様はわけわからんし・・・。

スペックCがでましたね・・。ちょっと羨ましい装備&改良ですが・・パワステの改良とかシャシーの補剛とか(結局なところバランス取りだと思うけど・・)エンジンマウント周りとサスの周りが変わったようなのでどうにもならんなとおもったり・・。エンジンとかはどうにでもできるんですが・・。値段もそんな高くないので今後GRBでスポーツするなら買いでしょうね・・。

ま、みてくるかな・・。知り合いがMITOを欲しいらしいので一緒に試乗してこようかなと考えています・・。
Posted at 2009/07/24 19:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年07月20日 イイね!

海な日?

先週はATIへいってきたんだがこれと言ってフォーカスするような事柄もなく終了でした。帰りの高速でコルベットに追い掛けられましたがフロアマットが厚手なのが下に入っちゃって自然と踏み込みが甘かったので一回は合流の加速競争で振り切ったけどペース落としてから後ろに張り付かれて6速からの引っ張るのはちょっと厳しかったかな・・。シフトダウンすればよかったと思うがブリッピングより一瞬ヒールアンドトゥのほうがクラッチ切る時間少なくて済むんだけど後続が慌てるしね・・。
そんなのはどうでもいいが今週も出張、来週も出張と・・出張多すぎだ・・・。

学生さん方が夏休みに入って行楽地も混んでいるんだろうし・・・。今日は海の日ですが海へノンビリとドライブして海を眺めてゆったりしたいもんですな・・。BGMはAlanPersonProjectのDon't answer meなんかだといいかね?07年のモータショーのSubaruブースで掛かっていたと思う・・。

現実は普通に今日は仕事になってしもうたけどね・・・orz
Posted at 2009/07/20 00:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年07月13日 イイね!

SI-

DRIVEの罠が・・・。

普段はインテリジェントモード(Iモード)で終始走っていますが・・久々にS#にで加速を楽しんだあと右折をするのでウィンカーをだしてブレーキを踏んで通行の途切れ待ち・・・。お、ちょっと厳しいが踏めばいけるってことで半クラにして普段のIモードのつもりで7割くらい踏み込んだら・・・ぐわっとバイク顔負けな加速をしてしまい、すぐに右折した後左カーブ・・センターラインはキャットアイ・・。対向車も来ている、凄い速さでもラインギリギリでコントロールできるこの車の凄さを改めて感じつつもSI-DRIVEのセレクトを忘れないようにしたいですね・・・。そうはいってもATのように自分の手が自動的にシフトアップしているのもどうかと思いますが・・・普段かなり無意識運転なんか?とか思ってしまいましたよ。
Posted at 2009/07/13 00:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation