• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

NZ DAY1

仕事の休憩時間にぼーっと速報をみていたんですが調子がよさげなクリスが・・・orz というかローブは運が良すぎ・・・さすが4連覇するだけある強運の持ち主ですね・・。ペターは設定出しに手間取っているのかかなり引き離されました。とはいえ、巻き返しでどれくらい順位が上がるのか期待したいと思います。優勝はなくていいから来年に繋がる速さを見せてほしいですね。ジャパンかGBで優勝というのも厳しい状況です。明日からステージベスト連発でトラブルなしでゴールできたらそういう期待もしたいですね・・。メキシコにしろアルゼンチンにしろステージベストが来たと思ったらゴール前の玄関でリタイヤですからね・・。

PWRCは調子がまずまずだった新井さん・・・今年のパターンでまたトラブル・・・。結構早かったんですが・・・。

仕事中どーんと沈んでしまいましたよ(笑)
Posted at 2008/08/29 23:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年08月29日 イイね!

NZ(ニュージーランド)

ターマックイベントで3台目ドライバーが決定したりと色々と今後の展開が変わりそうです。さて、ジャパンを占うNZが今週末始まりそうです。ここで車が原因でポディウム獲得できないとジャパンでもほぼポディウムが取れそうに無いという感じでしょうか・・。シェイクダウンではスバルの最高位は3番手ですが、シェイクダウンは最近タイム差が短いのとスバルの場合すぐにサービスに入れるシェイクダウンはトップと争えるのですが本番で午前、午後のループ中盤、終盤でスピードダウンが著しいので参考にならんです・・・。FINでもシェイクダウンはトップをたたき出すとかドライバーはやる気十分ですが車がやる気とは裏腹にパフォーマンスダウンが著しくなるようです・・。

とはいえ、今年はラリージャパン行きたいなぁとか思っています。実はホテルだけは確保済み・・。金と暇があればぼーっと札幌観光と併せて見に行きたいなと思っています。
Posted at 2008/08/29 00:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年08月18日 イイね!

ドイツ最終

ターマックの難関ドイツで完走したのは良かったんじゃないかなと思います。それでも物足りなさは否めません。最終戦に程近いグラベルイベントで優勝したいとのことなのでそれを期待するしかないですね・・。

ターマック装備もカッコいいですが、あとはカッコだけじゃなくて実力も上がってくるといいですね・・・シトロエンが別次元すぎるようですが・・。なにやったらあんなにはやくなれるのだろうか?と思っています。写真やTVで見えるメカニズムだけじゃなにも解らないので是非実物を見たいですね・・・。

追記
G・ガリがクラッシュして大怪我をおったようです。無事だったのが速報で伝えられていたので特にコメントしませんでしたが彼にとってはキャリア的にも厳しいことですね・・回復して戻ってくるのを祈っています。
Posted at 2008/08/19 23:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年08月17日 イイね!

ドイツか・・・

幾分、マシな感じではある気もします。ペターとトップのローブとのターマックでグラベルと同じスピード差ならまだ、08WRCはターマックでは幾分ダンパー系でのパフォーマンス不足が顕著にならない分いいのかな?と思います。

ただ、どうするんでしょうね・・数少ないWRC系の雑誌やサイト見る限りスバルのマシン開発はテスト不足(失敗?)でホモロゲ部品での欠陥が出ちゃっているようだとのこと・・・。実際どこがどうと設計サイドがキチンと説明しているわけじゃないので噂に過ぎませんが気になることですね。

開発が進んでいつかの様にペターがツールドコルス優勝とかならんかなとか淡い期待もしていたんですが厳しいですね。

現状では信頼性のある車じゃないので今年も未勝利を覚悟しながら応援したいと思います。頼みの綱はラリージャパン、Gr.Nでのインプ系優勝かな?それか新井選手のWRカー出場とかね。少しはTVで盛り上がらんと新規参入もなさそうな気がします・・。F1のようにフジが中継するなら昔のようにテレ東系がWRCを放送するとかね・・・。微妙にラリーのルールやパリダカとどう違うのか解ってみていると人って少ない気もする。一番はGr.B時代の映像からGr.A時代のランチアvsトヨタ、スバルvs三菱、Gr.A WR規定のプジョーvsスバルvsフォード時代のハイライトが一番視聴率取れんじゃないですかね・・。今の日本勢は元気なさ過ぎて悲しいですね。

WRC自体も元気ないですが・・。ラリージャパンをやっていても開催年以外あまりTVで取上げていないのが大丈夫か?って思っている点です。
Posted at 2008/08/17 03:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年08月03日 イイね!

さて・・・フィンランドでしたが・・・。

クリスが3位でボディウム獲得ですがやっぱり落胆せざる終えない結果でした。
2位と比べ3分前後の遅れを喫していますし・・。とてもフォードやシトロエンと戦えるマシンではないようです。相変わらず、トラクションが不足しているようですし。

頑張ってほしいですが、今年も一勝出来ない感じが足音を立てて着たような気がします。

Posted at 2008/08/04 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation