• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

正直

情報管制があったのか、中々解りませんでしたが、プロドライブ辞めたほうがいいかもしれませんね。何度となく、チームの姿勢には疑問でしたがAutosports誌を見て愕然としました。在ろうことにペター批判とか・・。これまでの感想でも度々発言していますが私は、どっちかというとローブを本当の意味で敗れるのはペターしかいないと思っています。ヒルボネンやラトバラも進化が著しいけどね・・結構、いい所まで来ていると思う。クリスは悪いときのスバルしか乗っていないために実力はまだ完全には解らないですがヒルボネンやラトバラのライバルになるだろうなっていうのは感じます。英国人ドライバー起用の話とかそんなことばかりで日本メーカーチームなのに日本人が乗れない・・英国チームを作りたいようすです。ダンパーの問題、故障、ペターやクリスの運転が荒いのか何かわかりませんが・・とりあえず、フィンランド、ドイツで結果を出してほしいなと思います・・。嫌気がさしてなければいいんですがねぇ・・・親会社のスバル・STIがニュルと同じく総監督に辰巳さんを据えて戦ってくれると面白いかもしれませんが、しばらくは無理でしょうね・・・。そもそもプロドライブとFIAの関係もかなり良いのかも知れませんね。ご存知の運転席と助手席のネット状の安全装置開発とか・・。スバルも切るに切れない可能性も高いです。09年までドライバー契約が残っているのでそれまでは一新できない可能性も大です・・。

いろいろ不安が渦巻くスバルですが勝利を信じて・・。量産車が売れてこないと厳しいのかもしれませんね・・。

今の会社でもそうですが組織は大きいと中々小回りが利かず、無駄な金が結構出て行っている感じがしています・・。スバルもそんな感じ。
Posted at 2008/07/11 00:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年06月16日 イイね!

トルコ 最終日

フォードとシトロエンファンなら盛り上がった試合展開だったんではないでしょうか。スバルはこれに絡めてないのが寂しすぎですが・・、まあ、着実にデータとポイントゲットで良いのではないかなと思っています。特にパンクも無かったようですし。サスのアームは幾つか壊れたようですが・・エンジンも死んだということは無かったですし。クリスは如何しちゃったんでしょう・・・なんか、新型投入から連続でリタイヤ・・がんばれ。あと、可哀想なのがストバート勢でしょうか・・皆、駆動系がトラブル起こして高位置がどんどん手がすり抜けてしまう。アクロのときもヘニング兄貴がパワーダウンして、今回はギアボックス不具合、ガリがパワーダウン。。。

PWRCはうーん。。。GRB勢がいろいろ壊れすぎですね・・・。どうしちゃったんでしょう・・。もう少し、GDBで様子を見るべきだったかも知れませんね・・・。WRカーほどレギュレーションでいろいろ強みを封じられたわけじゃないですし。今後好成績が取れるよう期待しています・・。来年はGRBのスペックCが出そうですし・・。
Posted at 2008/06/16 00:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年06月14日 イイね!

トルコ・・。

スバル勢、スピードが上がりません。。。ルーズグラベルが多い場所だけに滑りやすそうです・・・。ギリシャのセットアップのまま持ち込んだようですが・・。いまだ、テストドライブ中心の模様です・・。特にフルアタックしてこのタイムだったらドライバーも文句のコメントがあると思いますが状況的に順調なようです・・・。恐らくフィンランドで修正してくるとは思いますが・・。とりあえず、レース経過を見たいと思います。

フォード勢が調子がよく、順位調整までして必勝体制ですね・・。それだけローブが強すぎるということでしょうけど・・・。

Posted at 2008/06/14 17:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年06月12日 イイね!

さて・・・第8戦か・・。

さて、どうでしょう・・?この間のアクロポリスでのスバルのパフォーマンス皆さん満足でしたか?自分はクリスのリタイヤ以外はまあ、上出来かなと思っています。雰囲気良くなってトルコで1勝とかしたらもうYES!!!ですね・・最低でもどっちかのドライバーがポディウムに立ってほしいなぁ・・と思っています。全滅だけは勘弁です・・。全滅といえばPWRCのパフォーマンスが微妙にスバル勢、旧式のエボⅨに信頼性の面で負けています。。。スピードはあるんですが。。耐久力が如何せんないような・・。

それほど改善はされていないでしょうけど・・ステージベスト連発のスバルが見たいですね・・・。応援しています・・。
Posted at 2008/06/12 01:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年06月01日 イイね!

悪路 3日目。

さて、3日目ですが・・優勝は出来ませんでしたが(リスクを避けて狙わなかったというのが一番当てはまる。)新型インプWRC2008でペター2位ゲットー完走&ポディウムでした。クリスは朝一でかなり早いタイムを記録しましたが次は岩にぶつかって終了でした・・・。ともかく、強いスバル復活を予感させるラリーだったような気がします・・・このラリー前からローブが警戒していたのが現実化したような気がします。トルコ以後さらに調整と開発が進んでもっと熱い戦いと優勝がみたいですね。

おめでとう、ペター&SWRT!!クリス次回がんばれ・・・恐らく今年運がよければ優勝できるかも!!

追記
F1と違ってなんで、毎回思うことはリアルタイムにオンエアーしないんだろうって思います・・おかげで暇なときはネットワークラジオで中継を聞いているくらい・・新型の走る姿を思う存分みたかったです。
Posted at 2008/06/01 21:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation