• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

オジーな日らしい・・・

ラリーオーストラリア、やっていますね・・・。とうとう本領を発揮してきたローブ&C4ってとこでしょうか・・・どうもグラベルとはいえ、かなりターマックっぽい路面のようです。ターマックに石を撒いたような路面かもしれませんね。しかし、PWRCはカローラS2000だのグランデプントS2000そっちのけでGr.Nの戦いのようです・・・ヨーロッパだけはS2000勢が盛んですね・・・。反対派とかいう過激な人たちがなにかやっているようで益々オーストラリアへ行きたくないし、利口ではないなという印象を受けます。

ペタに関しては、C4を選んだそうですよ。・・フォーカスでも良かった気もしますが・・。どっちにしろ日本勢が出ていないのでどっちでもいいかなと思うけど・・・。日本はライフサイクル的なことを考えたエコロジーをやってなくHVだのEVだのといっていてどっかに踊らされているようなので・・・。EVもプラグインHVもそうだけど・・インフラがどこまで耐えられるかなとの言うのが心配ですね。電車並みの送電設備が普及に伴って必要ではとも思っています。急速充電を考えなきゃ何とかなるんですが・・・うーんでも現在の軽自動車全部をEVに置き換えても凄い電力食いそうだなぁ・・・夏場のエアコンで騒がれている所にドカンとEV接続したらどうなることやら・・・
Posted at 2009/09/05 15:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

今月は・・・

残業許可がフルスペックになってしまいました・・・。冬に向けて稼げるようですが。・・・仕事量を考えると死ねますね。あちこち破綻しているのは判っているんですがどうしようもないなというのが最近の仕事内容です。この仕事量で給料差っ引き(残業倍率が去年並みで)がなければすげえモチベーションあがるんですが働いても働いても暮らしは楽にならず・・・を地でいっているようでだるいですね。
民主にかわって独身、子供なしだと税金が上がるとの噂もあるし・・・、嫁もらうにもまずは相手を見つけなきゃならんしな・・・現状の公私共々そんな場所ではなく、田舎で工場の上のオフィス・・・技術系なので殆ど女子がいないし・・現在の部署は驚きの1/30の女子率で、部署内、周りの部署を含めてかつての現役ばっかりだったりします・・。ま、どうでもよい話ですが・・・。

そんな中で、会社の行き帰りのインプを転がすのが一番の楽しみだったりしますね。偶に用もなく、山道や川原を通って遊ぶのがすごく楽しい。
Posted at 2009/09/05 12:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation