• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

楽しいけど無理は禁物

バイクが復活してなかなかバイクライフ楽しいですが右手首をやっているので左コーナー中にスロットル操作且つブレーキリリースをやっていると痛みます。あとギアダウンでブレーキしながらアクセル煽るのが痛え・・・。リハビリにもなるのでガンガンやっています。買った車も中古車なのでタイヤが不安ですがそもそも・・かえて、3000km位走った感があるんですよね。オドは5800km超えて位なのでなんだろうなぁ・・。まだ、溝もあるんでもうちょいリハビリ用タイヤとして頑張ってもらいます。R1も車検通すか廃車してレーサーにしちゃうかうっぱらうか悩んでいます。CBRは遅いのでHRCのキットを入れるかなとは思っています。R1は何もしなくても早かったですが・・・むーん。

まあ、手術して内部に骨に入れてあるビスとプレートを抜いてから考えます。抜くと腕の骨が穴だらけになるので一時的に脆くなるそうです。なのでまた、しばらく(6週間だって。。)、バイク乗れなくなります。
Posted at 2016/09/04 01:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation