• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

最近動画みるのが・・

この系ですね。

ここの動画さんはCVTとかATをよくばらしているので面白いです。構造は基本的にはミッション屋だったんで知っているんですがメーカごとに結構面白い作りになっているのでぜひ見てはどうでしょう。あんまり、人の声が入ってなくて工具や機械音が聞けて黙々と作業している動画が好きです。父親があんまりしゃべらずいつもこういうのをバラシて修理したりしていたからでしょうか・・。後で聞くと解説してくれましたが・・。
この動画の何をしてこうなったか予想・・自分は
ーバックラッシによる歯打ちによる破壊かなと思います。
バックラッシの隙間が弾性変形と思うけど広がってデフ側からの入力(車輪)、慣性モーメントとインプット側の力、の衝突により破壊が発生したのかなと予想しています。

自分でやると全くきれいに出来ないのがこれ・・。板金系・・

完成をイメージしながら手を動かすって絵心がいると思います。

とはいえ設計とかも完成をイメージして電気回路だのソフトを組むんですけどね。。。勿論機構的なものも理解していないとどっちもできません…。なのでミッションバラシて組むとかはできるんですけどね‥。なんだろう・・板金系は溶接はまだしも何かやっても凸凹だし塗装もムラすげえし・・自動車整備士で金とれんですわ・・いやはや。
Posted at 2021/10/22 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation