• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

ハイパワー

ハイパワーエボ7GT-AでハイパワーATで大体同年代で同価格帯だとBP/BLレガシィの5速ATですね。とはいえ260psなんでエボ7の4G63のようなパワーはないですがね。乗り心地よかったですね。ただ変速はシャキシャキ感はないですね。レバー入力して大体1秒くらいで完了かなぁ。S4やGRB A-lineとかがようやくスペック的には追いついた感がある車ですかね。この世代のは油圧回路の伝達的に遅い感じがします。
ボルボとか?V60。。年式知らんけど割とここ3年くらい前モデルかな。乗ってパワフルではないですがね・・。DCTはよく故障が~って言われるけど、なんでMTを同心円で奇数と偶数クラッチで分けているだなんて言っているのが複雑?MTのギア使うならそんなことはないと思うがねぇ。複雑じゃなくてパーツが手に入らないのとキャリブレーションができないだけです。湿式、乾式ともにギア入れておいてクラッチを徐々につないで伝達トルク学習なんて言うモードがあるんですが修理しても規定の範囲にクラッチストローク位置やギアのストライカーが入ってこないと開始しないしその位置もちゃんと学習します。
まあ、半クラッチ制御の摩擦熱による狂いがだんだん苦しくなるんですね‥。スリップ率みたり回転から熱量推定したりするんですけどね。CVTやATのほうが楽だし制御もざっぱで済むのは事実・・。

新型レヴォーグもS4とそんなに変わらないけど少し良くなったのかなぁ?
北海道で乗ったレヴォーグ・・・今半導体不足で新車注文しても納車が大分先らしいね・・。
Posted at 2021/10/24 03:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation