• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

carviewの記事になるほどか

一般記事で紹介されているWRCってローブが開幕から4連勝とか書かれているだけですね。おざなりに2位だれだれ、3位だれだれって、しかもWRCって毎レースごとにトップにくるわけではなくヒッソリと1,2個出て終わり・・ラリージャパンですら・・・・。日本メーカが優勝しようが3連覇しても、日本車でドライバータイトル4連覇しても微妙な報道・・。F1はそこへ来るとまだ色々書いてありますが・・。ラリーってやっぱ人気が無いのかな。病気掛かっていても1レース走りきって4位なペターは脱帽モノです。早く良くなってくれると良いですね。モトGPがもうすぐ開幕ですがドカVSヤマハが今年も見所でホンダとスズキがどれだけ優勝争いできるかでしょうか・・。


話は変わって車のほうは・・・・特に何もなしかな、テクニカルで目一杯踏めるコースで走りたいけど・・サーキットを走るのはパワー不足感は否めないしやっぱミニサーキットとかGCSCあたりで走りたいけど昨今は事故が多くて安全装備をきっちりやらないと走らせても貰えない状況に・・シートは買わなくちゃならんし4点か5点シートベルトもいるし4輪用ヘルメットとグローブと場合によってはロールバーと消火器で年に何回も走らんし一般使用がほとんどの車にそんなに改造いるのか?っていうのがあります。事故を起こすと事故を起こした本人ではなく周りのせいになるし。ちょっと敷居が高すぎない?っておもうのですが。。例によってこの手の自動車用パーツって馬鹿高いし、海外の奴だと又規格が違うらしい?・・2輪はそんな話があってヘルメットを日本で買いなおした経緯が・・。バイクの場合はツナギがあれば大体OKっていうのが・・・。せいぜい人がこなくて道路交通法が及ばない私有地で突っ走るぐらいしかないですな・・。

Posted at 2009/04/09 03:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年04月06日 イイね!

結果 ポルトガル

なんとも・・色々残念だったミッコ、ラトバラ、グロンホルム・・・。ペターは4位おめでとうになるんかな・・相変わらず見事なものだけどC4かインプレッサ(笑)を手に入れないとトップ争いできない・・・。早く戦闘力があるマシンを乗ってください・・。グロンホルムは本人から言われていないけどもう一度でるとか?

ローブが強すぎて・・ぐぅの根もでないとはこの事ですね。

地味にソルドがポイントとっているのがシトロエンの強さですね。

P-WRCは予想通りかな。
Posted at 2009/04/06 06:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年04月04日 イイね!

ポルトガル DAY1

スバル勢調子は良いようです。P-WRCのほうは若干優勝が遠のいていますが・・・。フローディンもアルアティアーもスバル勢は玄関でずっこけるのが最近の特徴・・。そこへ行くと三菱は手堅い・・。


Mikko HIRVONEN 1:24:12.6
Dani SORDO 1:24:27.6 +15.0
Sébastien LOEB 1:24:30.6 +18.0
Marcus GRONHOLM 1:24:36.5 +23.9
Petter SOLBERG 1:24:54.8 +42.2

WRCのほうは上記のような結果になっています。5位まではそれなりに楽しめる展開ですが・・グロンホルムなかなか良い調子ですね・・。
順位調整も無いのは良いことです。前回裏目にでたのも後押しかもしれません。

ラトバラが・・・・流石にチャンスが無いかもですね・・かなり大きなクラッシュをしたようです。
Posted at 2009/04/04 12:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

ポルトガル

まだ、レース序盤ですがローブがコースアウトしたもようグロンホルム×インプレッサはなかなか良い調子ですね・・。まあ、去年のラリーGBでだいぶ戦闘力が高まってきていたんでさらに進化したダンパーとグロンホルムの手によって更に開発されたのでそこそこいけるんではないでしょうか・・。ペターは、体調不良もあるし、マシンの設定にも手間取りもあってトップ6に入れれば良いかなと思います・・マシンも相変わらずクサラだし・・。ただ、レース前のインタビューを聞いて寂しく思いますね。スバルに乗っていたかったけど・・こんな状況で寂しいと・・。

珍しくラトバラが旨く言っている?


しかし、プリプレスカンファレンスのラインナップでミッコが呼ばれていないのが・・・。
顔ぶれはローブ、グロンホルム、ペター、ラトバラ・・・、これでラトバラじゃなく、マルティンだったら・・・いきなり5年くらい前に戻ったような・・・。
ローブが冗談を言っていますが・・あのカップホルダーほしいかな・・。
Posted at 2009/04/03 19:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年04月01日 イイね!

新型レガシィ北米モデル発表

でましたね。。。ワゴンはどうなるんでしょうか・・。レクサス、フーガ、BMWに似ているという意見もあるようですが・・・逆に自分的にはコンセプトモデルと違ってやっぱスバルだなと思いました。2代目あたりのケツと4代目を合体したような・・・感じだと思いますが・・。大きさもコンセプトモデル程でかくないのも一安心。日本向けに少し小さくするとか・・・。BMWと売り方が似ているけどいいんじゃないですかね・・・。

ただ、北米向けなので2リッターターボのAT(CVT)/MT のラインナップがないですが日本では用意されるかな。

重量は従来と同じとありますが・・・どれ位増減しているかな・・。

仕事のほうはようやく手がかりが見つかってすぐに解決してしまいました。残りの仕事はもうチョイ余裕があるんで定時ちょっとすぎに帰宅。
Posted at 2009/04/01 19:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 678 9 1011
12 13141516 1718
19 202122232425
2627 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation