• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

5ドアは・・。

確かにヨーロッパで言われているのがフォーカスやC4が3ドアハッチでインプWRC08は5ドアだからだめだったんだというコメントをどっかで見たことがありますが・・。まあ自分的にはそんなことはないだろうなと言うのがあります。市販はSTIだけに入っているルーフ部分の補強やアンダーのハイテン鋼がそうしたネガ部分を振り払うことを考えているんでしょうか・・・。WRカーだと色々と補強が入れられていたのでそれほど変わらない気がしますね。

ただ、新型レガシィをみるように水平対向は横にでかくしないと整備スペースを確保出来ないしエンジンのストローク確保も難しいし、徹底した低重心化やサスペンションシステムの充実というのはありますね。スポーツ面で考えるならポルシェとかと同じように後部にエンジンをおいて居住性を無視した車のほうが良いとは思うのです。
ただ、スバルの人気は純粋なスポーツでもなく客室容量と走破性に優れていることだと思うのです。2ドア(3ドアのような)は確かに2000年頃までありました。バリエーション的に増やすのはいいけど会社の体力を考えると無理だろうな・・というのが一番思い当たります。
なんとなくこのデザインを見ているとどこにスバルが進むんだろうな~と考えるものですね。4200mmX1830mmX1200mmあたりがこのデザインのディメンションになるのかな?
WRCは1800がリミットなんで微妙ですね・・。

しかし、後部にキーシリンダーがついているけど・・もう無いでしょう・・。
Posted at 2009/05/30 16:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月27日 イイね!

久々

会社帰りに往復100km旅をしてきました。

低速域では熱くなったICに噴霧すると結構いい感じにパワーがでていますが・・高速域で噴霧してみましたが・・以外に温度が下がってよい感じのようです・・。

制御系にはもう少し工夫がいりますが・・・。

Posted at 2009/05/27 21:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月27日 イイね!

天?

三菱 ランエボ 400馬力…早くも進化した最強仕様がでたとか、なんというかスバルのSシリーズやRA-Rの真似に近いものを感じるが。。値段もGTR並みか・・。これで500万円台なら凄いなぁなんだけどね・・。

日本でなぜ売らないかは・・・知れたこと・・走るところがない!!(爆笑)

300psでも走るところがないのに400psじゃかなり走るところが限定されて宝の持ち腐れですね・・。

とおもったら日本の有名チューニングパーツメーカのパーツで作った車らしい・・。微妙・・・。ラリアート仕様じゃないのか・・・orz

それより、強トルク仕様のインプレッサが出たら面白いだろうなと感じます。。大体60kg・mから70kg.mあたりの・・
インプWRC2008が34㎜リストリクターありで80kg.mを瞬間的に超えていたと言われているので容易いのではないでしょうか・・。
Posted at 2009/05/27 20:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

今後・・

コメントをみて書いていて思ったのですが確かにWRCの現状がいいというわけじゃないです、寧ろ否定的・・・。FIA、WRC運営のやり口にはかなり駄目駄目かと・・。ただ役者は悪くないというのが現状の意見かな。見るべきところもなくはない・・・。基本的にあらゆる路面に対して車と相談しながら一環して早いというのは凄いしドライブを見ているとあり得ないと思うぐらいシャープかな。ただ、F1と同じの同じ開催フォーマットというのはラリーというのは当てはまらないと思う。選手に不満が出るかもしれないけど通常より長い行程のラリーや自然が過酷なラリーもあって良いかなと思う。

Gr.BやGr.Aの時代はともかく自然に車やタイヤがあっという間に負けていたのも面白い興行の一つだったと思う。

FIAのスタンスで選手、興行場所こそが主役で車はなんでもいいというのがあるようだけど車も主役の一つだと思うのだが・・・。

なんとなく考えが纏らないが現状のWRCへの感想かな・・・。IRCはヨーロッパしか見ていないのでアジア圏が関与するものじゃない気もする・・WRCでは二線級ドライバーが優勝出来る位レベルが低いし・・。やるのはいいけど見るのは・・・悪くはないけど金を払ってみたいかというとちょっと微妙日本勢もないし。

ペターが運がよくて3位の車だからもう走るのは考える~というコメントでギリシャは出ない可能性があるんだなと思った・・。勝てる車に乗って欲しい・・・。
Posted at 2009/05/25 23:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

おー

P-WRCはアルアティアーが残り4秒をひっくり返してうっちゃりゴールで2連勝です。さすが、GRB!
WRCはペターが3位でポディウム獲得・・おめーとおもったが・・なんかローブが3位かもしれんらしい・・実際ローブのほうが早いだろうけど・・・。なんかタイヤ交換でレギュレーション違反とか・・?ま、さっき読んだばっかなのでそのうちお伝えします・・
Posted at 2009/05/24 20:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 567 8 9
1011121314 1516
171819 20212223
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation