• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

スペインは。。

やぱ、ローブ優勝、ソルド2位、ヒルボネン3位でした・・。4位ペタ、5位オジェ
GBは勝者がワールドタイトルですね。いろいろな面で楽しみですね。

2009年は、TMSがあるんですが結構小規模ですね・・・。海外メーカの殆どが参加を見合わせているし、そうはいっても会社の関係で1日くらいはペラっと見に行くんですがね・・・。


最近、車もそうですがバイクでちょっと山を走っていると道なき道を走りたくなるのがウズウズしています。ターマックを走るより、MXで自分の足の延長のように細い獣道を走るのもいいですね・・。アメリカとかだと結構メジャーですが・・。CBRでやってパンクして大変な目にあったのが懐かしいが・・・。軽量の250・125のMXだと取り回しが楽だし目についた物を確認するために止まったり、車両が入れなそうなところを行けたりと良いんですよね。。。CRFが公道登録できれば考えるんですがやるなら今のCBRと同じように個人輸入して保安部品をつけなきゃならねぇ・・・という。まあ、TMS時期になると金を使いたくなる気持ちが大きくなるようですよ・・・2年前はインプ買うぜーとか思っていたし・・・。


Posted at 2009/10/05 02:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

スペインか

二日目を消化してC4WRCに乗るペターは4位、3位ヒルボネン、結構引き離して2位ソルド、1位ローブという感じ・・・。シトロワークス勢がかなり早い・・。車もシトロエン最新スペック&サポートで二人ともターマックスペシャリストだしね・・。3位と4位のペターとヒルボネンはほぼ同じ性能の車なせいかほぼ似たタイムがでているようですな・・。若干車に慣れていないペターのほうが厳しいでしょうけど・・。5位がオジェ、6位ラトバラ・・あとはいつものフォード・・・。

ま、結構3,4,5位あたりのあたりの争いが熱いのかなと思いますが・・・。やっぱり、インプWRC2008はかなりの差が出ていますね・・・同じドライバーが乗ってこれだけの接戦ができるわけだしね・・。GBのグラベルだとどうなることやら、旨く2位以下を2004年頃のように千切って走ってもオーダーで結局ローブに勝利を譲ることにはなるんでしょうけどね。6回目のチャンプになるのも明日旨く、1,2フィニッシュできればできそうですね。ヒルボネンがペターに追い上げられているしGBを待たずに決着がつけばオーダーもないんですが・・・基本的には今年はヒルボネンが優勝してほしい気もするし。。。結構面白い年ですが車がフォーカスかC4しかいないのが。。。つまらんのう。。。。
Posted at 2009/10/04 03:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation