• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

色々と手を付けて失敗した。

バイク弄りに熱中していたんですが、車も色々と小さな変更を繰り返して熟成させていました…。

最近、ジムカーナやろうって言われるのでそろそろ3年も誘われているし参加するかなぁと思いベスト設定(トルクと息継ぎがないスムーズなフィール)を出そうとECUを弄っていたら(データを直接電線ジャックでとっていた・・・)、職業柄何の変哲もなく発生するように書き込みエラーが発生。エンジンかからん~。まあ、ブートローダごとぶっ飛んだら当たり前だわなぁと納得していて、最近のトレンドに合わせてぶっ飛んでも救えるようにしておけよ~と思いつつ。んじゃ、強制的にCPU本来の機能で書き込むか~と思っていたんですが予備のECUほしいなぁと思い、ディーラに電話・・・。15万くらいするぜ~とか言われて。ちと悩み。まあ、基盤パターンを追いつつ、、さすがにタフィが厚いなぁとか思いながら、最近、樹脂筐体でもスペック満足するんだなぁと感心しきりでしたね・・。週末には修理できるとは思いますね。よくよく海外でも修理している人いるようだし・・・・。大体、自分の解析通りだったのであとは機材をもってきててっとり早く治すかなと思っています。機材も自分で作るのも一興ですがサスガに時間がかかるのでまたの機会に・・・。

早朝にやっちまったので、苦労して車を自宅駐車場の奥に引っ込めて、R1を出動させて出勤でした。
結構、寒いかな、最近。
ちなみに車と同じテーマでトライアルのキャブのジェット類弄っているのがちょっと面白い。モタードでバイクジムカーナやれば面白いけどSSでも早い人いるようなのでバイクのジムカでるならR1かなぁ・・。
Posted at 2012/11/02 00:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 30 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation