• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

ネタが古いが

モンテッサの2014年モデルはRTLと同じ260ccらしいつまり、公道登録ができない・・・・。2013年モデルが最後のツートラ対応可能な本田エンジン車ってことになるんですな…。
なんとなく、トライアル車って、登録できたからってメリットがないのですが、2stを登録するより4stを登録して乗った方がエンジン長持ちしそうでいいです。残すところ、ベータの4stとあとはヤマハのエンジンが乗った125の4stがトライアルでは登録できる車になるんですかね・・・。2stは山遊びとかすると不安を感じますし・・・。

クローズド・・・。公道から簡単に入れる場所は、クローズドではないらしい・・・・?という話をきいて念のため、山や広場で遊ぶには登録しておいた方が望ましいことから一応登録だけはしています・・・。

あとはジャンプとかステアケースとかやっているのではなく、やっぱり、バイク本来の移動っていうのをやらないとね。

R1を遊びきったら次はWR250Rかなぁとかと思ったりも。。。年も年ですしね・・・。
次はCBR1000RRのようなR1に比べて熱くないSSっていうのもいいかなぁとか・・・買い替える時期が来ないと何ともいえないですが・・・とりあえず15万kmを目指しますよ・・・。
Posted at 2013/10/15 00:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

ボーナス買い

ボーナス買いジャケットを買うことにしました。

大分、ヨレンヨレンになったのと5年、1転倒やっているので・・・微妙にファスナーとかがショボくなってきているので・・。

通勤で今後はバイクが活躍すると思うのでそのためでもありますね。避けようのない事故でも生存率向上、肉体損傷率を減らすには必要な装備なので・・・。

レザー系で固めることにしました。さすがにツナギでは通勤に使いにくいのもあるし・・。

アルパインスターズのGPPROレザージャケットです・・。ボトムはTRACK レザーパンツにしました。
レーシングツナギとほとんど変わらない値段ですが。。。まあ、いいでしょう・・・。海外通販品ですし・・・。
Posted at 2013/10/14 17:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

今日はこんなかんじで。。

今日はこんなかんじで。。来月から異動です・・。

いまのところより遠い事務所に勤務になるのでいまだに通うのか、住むのか悩んでいます。色々とここでやることが多いし、家事やペットや動物の世話もあるし…って感じです。

8割がた通いと思っていますがその場合だと・・うーん片道88km程度あるんで車で通うのは絶望的です・・・都内も通らないとならんし・・。

まあ、車&電車で通っていくというのが本命になるんでしょうね。

自分の状況だと高速通勤もとりあえずOKらしいです。新幹線はあんま意味がないので×です。車で通うとすると今の車ではなく、バイクトランポにあたる車を用意してそれを通勤車にした方がいいだろうなぁとおもって色々中古車を見ています。年間5万走るかどうかになるんであっという間にボロになってしまいますがね。。。

軽ワゴンやハイエース、NV350、または2トン車(箱付かパワゲート付き)がいいですね。

耐久力は2トン車→ハイエース→軽ワゴンなんですが。。。

快適性(高速を含めた)、ハイエース→軽ワゴン→2トン車ですかねぇ・・・。

経済性 軽ワゴン→ハイエースor2トン車

番外
4トンは乗り心地(キャブダンパーやエアサス)も耐久力(最低80万kmなんで)もばっちりで、積載もばっちりで荷台に小さなプレハブを背負っていったりウィング車とか箱車ならば、リビングと寝るところが作れますね。ただ、走るところ止めるところを選ぶのが問題です・・・。転がすのはかなり自信はあるんですがね・・・。むしろ4トンのほうがハンドルの切れない4駆車よりミラーが見やすいし乗りやすいですね。エンジンは6気筒車なんかだとすごく静かだし音カッコいいし・・。

それはそれとして今日はCLOSER TO THE EDGEを見ていました。
興味のない人は全く見ないだろうなぁという内容でしたが結構共感できる部分もあって、自分も子供のままなんだなと思ってしまいました。

それはともかく、この映画、CBRの音がすごいですね・・・。ヤマハの音はほとんど聞けません。



Posted at 2013/10/13 00:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation