• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

もうすぐ9年目

11月になると今の車が9年目になります。まだまだ、というか普通にパワー出ているしどっか稼働しないとかそういったこともなく普通に当たり個体だと思います。手も結構いれていますが、追加メータとかもなく普通の乗用車ですね。

なんかリコールがきていますがまあ・・・1年点検だすんでそん時にやれたらやってもらおうかな。2次エアーポンプのリレーが発火するとか・・こんだけ使ってきてまた、ただで変更してもらえちゃうので寧ろとくかな?おそらく個体差があるんでしょうね。

ブレーキが大分怪しくなってきたのでロータ、パッド、インナーシューいっぺんにいっちゃいます。社外DIXCELでそろえました。

今度はスリット付、、ただ、冬で雪道走っているとそこまで加熱できるかなぁ・・ということでパッドはストリート型にしました。インナーシューは純正だと上手くはまる、または壊れるくらい引かないとロックしなかったんですが骨折して筋力落ちたので軽くやるにしました。また鍛えないと。。上手くはまるっていうのは2速まで落とした状態でからフットブレーキ→クラッチ切り→サイドっていうつなぎコンボをやると結構簡単にロックしますね・・。

Posted at 2016/10/31 01:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

この時期がきました。

そう、浄水器のフィルターを交換する時期が・・。NGKのC1っていう買った当時はくそ高い浄水器でした。震災前までは特に不満もなく・・。まあ、近くの浄水所で微量の放射性成分が見つかったとか、気にしないで猫のはスーパー水、人間はなぜか普通に浄水器水とペットボトル水を飲んでいました。

当時は危機?だったんですかね。正直、本当にただちに健康に被害はないという感じです。重金属なんかと一緒でそいつの持つ許容量(個体差あり)をこえると影響が出る感じでしょうね。このあたりは計測している値をHPで見ていましたが、どうでも良い値です。死ぬときゃ、自分みたいにバイクとかで死にそうなったりするし。幸いにも五体満足生還してまた、バイクに跨がれる体のまま復帰しましたが・・。プレートとボルトを外したら手首の稼働も広がりました。

まあ、その当時からも色々と情報があって、よくスーパー水を作成する機械メーカーさんが有名なったりしていましたね。RO方式の浄水器(純日本製だと30万とかする)があったんですが最近C1がボロくなってきたので此方にすることにしました。もう7,8年使っていますね。有用性も昔から理解していて宇宙開発で使われている素材というのも高校時代に雑誌でみて知ってはいましたが買えるとは思っていませんでしたね。米国に渡ってからも変なベンチャーの怪しげな浄水器ばかりで買わねーとか思っていたので。ところが、ようやく日本ではそういった騒ぎもなくなって買い換え時期が来たので検索していたら安いのがあるようなので此方にしてみました。で、予算は5万程度で・・・・。当時導入した人達はもう辞めている人も要るんだろうなと思いながら(笑)
Posted at 2016/10/29 13:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

なんというか・・。

最近、特に何もなく・・・。
あ~そうだ・・。最近、戦前、戦中の偉人(別になんでもなく先見の明があった人、情報を仕入れ,情報処理能力にたけていた。)や航空機開発者の情報を読んでいます。
(この人達は本当に頭が良い・・。計算機もない時代に開発することがどんなに大変か想像を絶する。)
翻って自分、最近、先週に腕の中の金具を手術でとってまたリハビリです。

最近は数式を頭に思い浮かべて思いついたらプログラムをして計算させてみるというのをやっています・・。当時の技術だとどうしても自動化するにしてもFF制御のみなんですよね。。。FB制御ができない時代はどうしても挙動安定化を図るのと人力のFB能力を頼るしかないですね・・。今もこの辺はかわらっずです・・。

いつか、また,自分の考えを実現した製品を作る機会が来たらすぐに作れるように・・・。

あとは、暗号関係ですかね・・エニグマとかその辺の情報を暇つぶしに読んでいます。なかなか暇つぶしにはいいですよ。
Posted at 2016/10/15 19:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation