• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hawthornのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ROC用に車検とったり、CBR乗ったり・・

R1はROC枠を走る車両なので、車検必須・・・。いつものようにユーザー車検へ今回は燃ポン替えたりECU、ハーネス交換、修理、メーター替えたりしたけど旧メーターも動く仕様なので旧メーターで車検を受ける、売る場合は両方のメーターを出さねばね・・。
エンジンはタイミングチェーンテンショナーをやったりと結構な重整備をしたけど、今2万前後で次はパワーダウンを感じたらOH時期かなぁ・・・と思っています。スピードメーター40kph検査中、前輪が回らないためエラーがでていましたがね・・。

CBR600RRはちょうど一か月点検のチョイ前で1000km超えたのでやっとフルパワー出せますね。格安エステル系オイルのスノコを買ったのですが今回はディーラーでG4とフィルターをお願いしておきました。MODE1をためしたのとユーザー1の設定を作っています。本格的にサーキット走るならECU、エンジン、エキゾーストはHRC仕様なんでしょうけどね・・。そこまでガチ勢ではないのでこんなもんです。
Posted at 2024/05/25 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 レギュレーター不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/346526/car/796844/7214535/note.aspx
何シテル?   02/02 22:46
コロナ影響下の在宅で時間ができたので運動して15kg以上痩せました。あと10kg痩せたいけど中々難しいね。自炊もアメリカで一人暮らし時並みに積極的に・・うまいも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600RRからCBR600RRへ、15年登録の13年式から24年登録の24年式へ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
STIコンプリートカーに乗るのもおそらく、これで最後かな?次の車は当分先になると思います ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
超本格トライアル車。。2013年の標準モデルは、すでに売れきれたとの連絡があったので限定 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
09 YZF-R1 北米仕様車です。 14ECUにしてフロント車輪速いれたのでトラコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation