• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

ゴールデンウィークは11連休でした。

ゴールデンウィークは11連休でした。 皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
きっと忙しくとも充実した日々を過ごされたのでしょうね?

私は連休前日の金曜日にギックリ腰をやってしまい、9日間も横になって過ごしましたw
最初の1,2日は睡眠負債を返済すべくよく寝たのですが、それ以降は寝てても疲れる苦痛な日々でしたw
ただただ窓から青い空を眺め近所の子供たちが連休を謳歌するはしゃぎ声を聞きながら涙しておりましたw

残りの2日間のうちの半日を使って車検の通らないフォグランプを白くて明るい車検の通るヤツに変更しました。

詳細はコチラ↓
H3 LED フォグランプ
ブログ一覧 | 日記とか | 日記
Posted at 2025/05/11 17:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

連休を利用して・・・
(^_^)カッパさん

7R車検仕様にして車検入院]]]
かっとしさん

フォグランプの高さ
@スラッガーさん

コペンも車検でした(`・ω・´)ゞ
しびっくま9000rpmさん

割れたフォグランプを交換
あかえいとさん

5月7日 連休明けでダルダルな水曜 ...
チョッパー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトLED化 http://cvw.jp/b/346999/48500660/
何シテル?   06/22 14:20
趣味と遊びは似て非なるもの。 友人曰く 「自己顕示欲の強いナルシスト。負けず嫌いの頑固者。」だそうです。 似ている芸能人 「香椎 由宇」って お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
500台限定のキャプティバブルーメタリックがチャームポイントのバージョンC。 ドレス ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
Type-Sです。 15年間「N資金」と称する専用口座を設け、貯金しまくってようやく手に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私を育ててくれた最も思い入れのある愛すべき車。 全日本ジムカーナ仕様(’07spec) ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
他と一線を画す強烈なデザインが好きでした。 中古で買ったので、画像のおねぃちゃんは付いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation