• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max310rのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

08-09シーズン終了

昨日をもちまして今シーズンのスキーは終了となりましたm(_ _)m

去年はパスを買って頑張ったので今年はまぁ良いかなぁ~っとW/Jも一回、羽島も二回とシーズン前はヤル気も無かったのですが、このみんカラで出会った人達とお話しているうちにヤル気も出て楽しいシーズンを過ごせました^0^
お相手してくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

今年は日帰りで19回と新潟NFOで6日と合計25日間の滑走日数です。
これは昔に山篭りしていたシーズン以外では一番多いシーズンでした^^
週末で行けなかったのは肋骨にヒビが入った時と膝の靭帯伸ばした時の2回でその他の週末は全て行ってプラス平日と年末年始です。
予定外と言えば北海道をキャンセルしてしまった事です><;
ほぼ毎回打撲痛はあり色々怪我の多いシーズンでしたが骨折と死ななかったので想定内です^^;

正直、年齢的にも体力の衰えや身体のキレの無さはどうにもなりません・・;
滑ってみないとその日の調子が分からないし楽しさと悔しさと情けなさと心の中は色んな気持ちが入り混じってます。

技術的には満足のいくシーズンとは言えなかったかもしれません。
前半は体調も調子も良かった様に感じますが中盤からは疲れも入り伸び悩みました^^;
去年はバックフリップも挑戦して成功したし失敗はしたけどロデオ540にも挑戦しましたが今期は一度も挑戦の機会が無かったです。
中盤からはスイッチの調子が上がり後半はほとんどスイッチばかりでした。
スイッチ720も挑戦しましたが結局決める事はありませんでした・・・
唯一良かったのは540が決まった事^^
6戦と7戦で二日続けて自分なりには完成度の高い540でしたが7戦で720を強引にかけてクラッシュしたあとはその後めっきり調子を落としました。
結局今は360も不安だし大きめのキッカーでは180も不安を感じる事があります。

来年は・・・月2回の合計10回を目標とします。
回数よりも体調を優先しようと思います。
それプラス北海道とまたNFOに行けたら良いなと計画しています^0^v
オフトレは・・・まだ分かりません・・;
多分身体にかなりの歪みがあるかもしれないので整体にでも行こうかなと^^;
来年は無理せず楽しめるシーズンでいれたら良いなぁ♪
調子良くて気分が乗ったら720やバックフリップやロデオも挑戦するかもしれませんが基本540までにしようかと^^;

来年はもっとお友達増えると良いな☆

Posted at 2009/03/29 20:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2009年03月28日 イイね!

最終戦 ダイナランド

今回で19回目になりますがこれにて今シーズン終了です^^

3月末にして季節外れの奇跡の降雪後のダイナランドに行って来ました。
HPの写真を見る感じではかなり期待大!
道中にも道端にはまだ雪が残ってるくらい♪

流石にこの時期は土曜日でも平日より空いてる感じですね^^
前回行った時の半分以下って感じかな?

それなりに雪も降ってコンディションもかなり回復していました◎
ですが水分の多いしっとりした雪で溶けるのも早そう^^;
滑った感じは良くも無く悪くも無くと言った感じでしょうか?
リフトも動いていたのは半分の3機、朝のうちはちょっと混みがありましたが少し経つと待ちもちょっと♪
今期は終了したはずのBIGキッカーも何故か復活していましたがすっかり忘れてて飛ぶ事が出来ませんでした><;

さて今日の調子は・・・前回の身体の痛みがまだ残っていたしそんなにやる気も無かったのですが滑り出すとついつい何時もの様に飛んじゃいますね^^;
相変わらずレギュラー恐怖症になってしまってまたスイッチャー・・;
それにしてもダイナのキッカーはあまり好かん・・・
軽く流す程度で考えていたのでストック無しでしたが飛ぶとイマイチバランスが悪いんだなぁ~結局S5まで回してしまいましたが満足の出来は一つも無く最後にはかなり痛いクラッシュしてしまって肋骨を強打と脛辺りにかなりのダメージが残りこれにて終了・・・

その後、2年ぶりのスノボに履き替えて滑りましたが痛くてとても滑ってられなくてリフト2本でこれまた終了・・・

結局最後の最後でまた怪我にやられてシーズンを終えてしまいました^^;
でもまぁやる事やったって訳じゃ無いけどやれるだけの事はやった感じなので思い残す事は無いです^^

今期の総括はまた明日にでも、
Posted at 2009/03/28 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2009年03月26日 イイね!

最後の戦い。。

気持ち的にも身体的にも前回でシーズン終了・・・
でもリフト券が残ってるのである意味仕方なく土曜日に行く予定です^^;
これが正真正銘の今期最後の滑りになります。

今回はまぁ軽~く流しながら行こうかなぁ~って思ってます^^
久しぶりにスノボでもやろうかな?

季節外れの雪が降ってくれた様でコンディションも前回よりは良さそう^-^v
Posted at 2009/03/26 19:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2009年03月21日 イイね!

第18戦 白鳥高原

本当は明日の日曜に参戦予定でしたが雨の予報なので急遽土曜日に変更!
しっかし今日も暑かった^^;もうジャケットは必要無いですね!ってか持っても行かなかったです^^

雨が降った後で先週とは別世界の雪の量・・;朝一はバーンもカチカチで板が走る走る。

ランディングがガチガチだと回すのは最初はちょっと勇気がいりますね^^;
今日の調子はどちらかと言えば悪い方で足の上がりが悪くレギュラーは回れそうな感じがしなかったのでまたスイッチャーになってました。
朝一はスロープコースが開いていないので下のパークでS3→S3のコンビでやってて10時のオープンと同時にスロープコースへ。
その頃には雪もだいぶ緩み始めて来ましたがまだまだ板の走りは大丈夫。
9m→7mをとりあえずストレートで感じをみてからこちらもS3→S3のコンビ。その後S5を後傾気味でのランディングでパッとはしませんでしたが今日は攻めるつもりだったので今期初のS7にチャレンジ!
1本目はまぁまぁだったけど45度回転が足りずに横向きランディングのS675に^^;
あと2本やりましたがどちらもダメダメ、しかも骨盤辺りを強打してテンション下げ下げで後は下のパークを軽く流してました・・;
やっぱり7を回そうと思ったらかなりのリスクを伴いますね><;

天気も良くて気温も高いので気持ちは良いですが雪には最悪・・・
昼前には水溜りの様になってる所も現れて急減速状態になっちゃいます・・;
来週はまた少し寒気が入る様ですが明日の雨も心配です。
テンション的にはもう終わりでも良いなぁ~って感じですがリフト券が1枚残ったままなので行かないとなぁ・・;
Posted at 2009/03/21 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2009年03月21日 イイね!

放送見ましたか??

放送見ましたか??「ニッポンフリースキーイングオープン2009」
早朝4時に起きて見る人はいるのだろうか・・・
当然リアルタイムで見れないので録画しつつ今日はスキーで丁度走ってる途中だったので車で少し見てましたが僕のワンセグは全然入らないのでほんのちょっとだけ見ましたが帰宅後に楽しみに見ました♪

エアーの方はチラッと映る程度でしたがパイプの方は結構映ってました*^^*

内容は・・・ちょっと物足りない感じですね・・;
やっぱり地上波ではこうなっちゃいますよね~是非CSで放送するべきだ!
迫力もやっぱり違いますね~何もかも小さく感じちゃう><;

でも良い思い出で永久保存です☆
Posted at 2009/03/21 20:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ

プロフィール

「グロム http://cvw.jp/b/347361/46094769/
何シテル?   05/09 07:33
「スキー」が「好きー」な私、MAX310^-^ スキーシーズンも終了して今後は洋楽ネタのブログになりそう♪ 愛車の改造はボチボチ^^; 春か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 67
8 910 1112 1314
1516 17181920 21
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
初の外車
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての小型で初めてのセカンドバイク
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
久しぶりのトヨタ車
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
デリカD5からの乗り換えで納車待ち♡

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation