• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max310rのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

おんたけの春パス

ハーフイヤーシーパス持ってる人も多いだろうから混むかもしれないおんたけ2240・・・

僕もシーパスの特権生かしておんたけの春パスが安く買えちゃうんだなぁ~♪
とりあえず5回で元が取れるんで買おうかな^^
Posted at 2014/03/26 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリースキー | 日記
2014年03月20日 イイね!

高井富士チャンネル☆最新作

今年最後の高井富士チャンネル♪
来年やるかは分かりませんww

昨日アップして1日で260ものアクセスがあり嬉しい驚きです(^-^)

僕の映像がどうとかよりFacebookを通じてたくさんの人がシェアしてくれた結果だと思います。
出演者やローカルならまだしも関係無い人やライダー陣シェアしてくれてホント嬉しいっすね♥

高井富士チャンネルはもう作らないですがシーズン終わったらベストムービーは作るしそれまでにどっかのゲレンデで映像が溜まれば作るかも?

去年のムービーもまだ1年経ってませんがアクセスは20,000を超えて高評価も50を超えてます。まぁ低評価も多いですけどね(^_^;)
嬉しい半面プレッシャーにもなりますがモチベーションも上がります。
去年以上に良い物を作らないと・・・

映像まだまだ足らないですがシーズンOUTするまでスキーも撮影も頑張ります\(*⌒0⌒)♪

まずはこちらをご覧下さい♪

Posted at 2014/03/20 07:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリースキー | 日記
2014年03月19日 イイね!

ワシは土日で鷲でしたw

土日で鷲ヶ岳で滑りました。
まさかの2度目の鷲ヶ岳(^_^;)

土曜日にはHAFFのキッカー出来てると思ってたけどまだ出来てなかった(>_<)
ちょっとは事前に練習しないと適応能力の無い私にとっては不安材料・・・
鷲のBIGはストジャンのみで小さいのでSWのリハビリして終わった土曜、
天気は良かったけど寒かったなぁ~夜もまだまだ寒かった(>_<)

そしてHAFF当日の日曜は朝からあまり天気も良くなく・・・
本当は中級のB班で申込してたけどBIG飛んでも感じを掴む前に終わると思ったんで当日に初級のC班に変更してもらった(^^;)
まぁ同じ班に知り合いいたんでそれも理由の一つとして☆
BIGが12m?で小が5m?サイズの違いは大きいけどランディングはBIG用なので斜度も長さもある。

結局飛んだのは5本かな?
ストジャン⇒SW360狙いがSW540オーバーのドライブSW720(笑)⇒SW180のグラブ⇒逆足テールのメソッド⇒ミスティ540
全部立ってたけど結局じゃんけんで負けて決勝には進めず・・・ってか初級でSWだのミスティ打ってる時点で反則減点対象だと思うww

まぁそのへんも分かって俺は進んじゃいかんなって事で、最後は賭けに!
ランディングは斜度あるから大きく飛べば良いかって事で5mキッカーでミスティ打ったら立てちゃってさww
でも、人が少ない時にやったんで目立ってないけど(^_^;)

そして最後のじゃんけん大会では景品もらったんでヨシとしとこう♪

大会的なのに参加するのも何年ぶりかだな~
今回は知り合いもいたから良いけど、ヒトリストだったらちょっと居心地悪かったかもしんない(^_^;)
人見知りだし雰囲気に馴染めない(>_<)

でもまぁこれも経験として☆
Posted at 2014/03/19 07:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリースキー | 日記
2014年03月13日 イイね!

HAFFに初参加♪

今度の日曜に鷲ヶ岳で開催されるHAFFこと、
「HIMARAYA AIRFORCE FESTA」に参加する事にしました♪

本当は非公認カメラマンで撮影だけって考えてたんだけど~せっかくだから参加しちゃえって(*≧∀≦*)
今日の夕方締切だったんで今朝申し込みました♥

初めての参加だしなかなか奥美濃の人達と絡む機会も無かったんでなんかめちゃめちゃ緊張する(^_^;)
MAX310の名前は売れてても僕の事を知らない人が多いでしょうからね~

ちゅぅ~事で土日は鷲にいますのでどうぞ夜露死苦♪
Posted at 2014/03/13 18:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリースキー | 日記
2014年03月08日 イイね!

高井富士でハジケる・・・

先週の水曜日から日曜日まで例のごとく5連チャンで高井富士に行って来ました♪

高井富士へ行くのは今回が最後・・・
片道320km、交通費は往復2万円くらいかかります。
行ったのは3往復で9日、5日、5日間で19日、全て車泊ww
お金と時間をかけても行く価値のあるゲレンデでした(*´▽`*)

さて、そんな高井富士ですが5日間で晴れたのは1日で残りはガスったりあまり天気は良くなかったです・・;

一ヶ月ぶりの高井富士のメインキッカーはかなり成長してて前回の福井和泉並のサイズでしかも3連です。
11-12-13mくらいでしょうか・・・かなり威圧感あります!でも、信頼出来るディガー達なので安心安全に飛べます◎
ストジャンで楽しめるキッカーってなかなか無いですよ☆
ステップアップなのでしっかり超えてしまえばピトッって感じで気持ち良くランディングが出来ます。
コレが前回の福井和泉と全然違うんですよね~あっちはガツンって感じで落ちますからww

でもやっぱり回すのは怖い・・・
4日間は天気や体調のせいもあってBIGレーンはひたすらストジャンでミドルでは回してって感じで練習してました。
ミドルも6m前後のサイズの3連なので5程度なら余裕で回れるサイズなので練習になります!
まぁ僕の場合はレギュラー5は苦手ですけどね(爆

そして最終日には新潟からFacebook友達のTAKAさんが来てくれてテンションMAX♪
同じ歳のTAKAさん、BIGレーンでロデオをぶちかます・・・
そんな彼に刺激を受けて360をやってみた!一度やってしまえばなんて事無いよねww
そしてステップアップはミスティは難しいなと思ってたけどやってみた!成功◎しかも2回とも◎
やっぱりデカイサイズの方が浮遊感がある分、軸も戻って来るね♪
かなり自信になったよ!成功率も8~9割だからね~ってやれそうな時しかやらないけどねw
でも、前日にミドルの7mでやってみたけど頭の中での計算上はショートで爆るってイメージだったけどやっぱりイメージ通りの爆って一回で止めたw

そんな最高に楽しかった高井富士ですが今月からはmt.乗鞍がメインになります^^
Posted at 2014/03/08 07:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリースキー | 日記

プロフィール

「グロム http://cvw.jp/b/347361/46094769/
何シテル?   05/09 07:33
「スキー」が「好きー」な私、MAX310^-^ スキーシーズンも終了して今後は洋楽ネタのブログになりそう♪ 愛車の改造はボチボチ^^; 春か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
161718 19 202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
初の外車
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての小型で初めてのセカンドバイク
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
久しぶりのトヨタ車
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
デリカD5からの乗り換えで納車待ち♡

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation