• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max310rのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

第21戦 御岳ロープウェイ

第21戦 御岳ロープウェイ2/28(日)微妙な天気予報でしたが今期初の長野木曽方面に行って来ました^0^

国道を走っていると雨雨雨・・・
でもゲレンデ手前で雪に変わりました~って言っても超湿り雪ですけどね^^;
御岳山のゲレンデはよく強風が吹きますが今日も雨上がりでまぁ予想通りの強風でゴンドラも朝一でちょっと動いてたけど直ぐにストップ、メインパークが開いたのもお昼過ぎでした><;
風はまぁ強かったですが昼前には天気は晴れてまぁ良かったです*^^*

標高差があるので山頂は微妙なパウダーで気温も低いですが一番下は気温も少し暑いくらいでハゲてる箇所もちらほら・・;
岐阜の方がまだまだ良さそうな感じ。
4月以降は木曽方面かなぁ~っと考えてましたが・・・GW前にシーズン終了してしまいそうです^^;

さてさて、今日の調子は・・・風邪は治りましたがどうも最近は身体の調子があまり良く無いです・・;
パークは2箇所に分かれていますが、パークアイテム的には一番大きなキッカーで10m、でもちょっと小さめな感じです。後はテーブル関係のちょっとショボイのばかりです。
ジブアイテムはソコソコありましたが10mレールでやられました><;
途中落ちしてしかも片足がレールの足に引っ掛かり板・ブーツ・ウェアにレールのペンキが><;
オニュ~のウェアが早速赤い汚れがくっきり入ってしかも少し破れた><;
でも不幸中の幸いで怪我など全く無しでした^^;

飛び系は、いつもの感じでやってましたがたまには攻めないと・・・っと思い10mキッカーでスイッチ720に挑戦!
一本目は540オーバーでクラッシュ、2本目はリップが見えずに適当にカケたら大失敗、時間も3時になりパークも閉まってしまいましたがディガーにお願いしてラスト一本飛ばせてもらって、カケのタイミングも回転力も軸も良く720回りきりました^0^
でもスイッチの時はコーク軸が入りやすいので今回もコーク軸入ってしまって後傾で着れませんでしたけど次に繋がる出来でした*^^*
Posted at 2010/02/28 21:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2010年02月25日 イイね!

第19~20戦 白鳥高原

ブログのうpが遅くなってしまいましたが2/22~23と久しぶりに2連戦して来ました^0^
ご存知の方もみえますが土曜日に高熱が出たにも関わらず驚異の回復力?で一日置いてスキーに行って来ました~病み上がりと言うかまだ病みの中と言うかそんな状態でしたが・・;

1日目、朝一で到着して天気も良かったし雪は減ってたけど雪質はまずまずでした^0^
薬の影響か早起きの影響かとにかく眠かった。。
体調も優れなければ調子も上がらずと言った感じでしたが夕方までは頑張って滑ってました^^
久しぶりにSPKブーツを使いましたがまだちょっと痛みがありましたが一日滑れました。
最初はロシのFSで軽めに滑ってって気持ちでいましたが結局物足りずにパイクル出して滑りました^^

2日目、この日も朝から良い天気♪って言うか午後からは暑いくらいでジャケット無しで滑ってました。
雪質はシャビシャビの春スキーって感じで平日だったので荒れ具合はそんなに酷くは無かったけどこれが週末だったらと思うと・・・
BIGキッカーも午前勝負って感じで一本ごとに板の走りも変わります。
雪が緩んでランディングでコケても痛くないって言うのは良いけどスピード調整が難しいのは一番大変です・・;

今日も朝からSPK履きましたが・・・痛い><;結局お昼前には前のブーツに履き替える事に・・・
やっぱりしばらくは履かない方が良いのかもしれませんね。。
調子は朝はイマイチな感じでしたが午後から何となく調子も上がってS⑤は何度かメイク出来ました。

この日は新しい出会いがありました☆
福井から来ていた女の子って言うか年齢的には女性ですが一人で来てて何となく流れで一緒に滑っててお昼から最終までパーク流してずっと滑ってました☆
フリースキーしてるとこんな出会いもあるんですよね*^^*

節目の20戦を迎えましたが今シーズンも残り一ヶ月?二ヶ月?まだ10戦以上は頑張るぞ!
それまで雪残ってて下さい m(_ _)m
Posted at 2010/02/25 20:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2010年02月20日 イイね!

39.4度

これ、僕の夕方時点での体温です^^;
そう風邪引いちゃいました><;

ここ数日何となく風邪っぽくて今日は夜勤明けで家に帰って来てから状態悪化!
お昼まで寝てたけどさらに調子が悪くなって病院へ。。
とりあえず怪しい病気では無かった様です。

しかし今週末は日月火曜でまた3連戦を予定してたのに><;
今日明日はゆっくり休んで明後日は行けたら行くぞ!
久しぶりに少し雪も降ったみたいだし、最近イメトレで何となく⑦への道が開けそうな感じがして*^^*
Posted at 2010/02/20 18:25:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

第18戦 白鳥高原

2/14(日)毎度お馴染みの白鳥高原です^^
今回も日帰りでした。

何日間か雨の日が続いたのでゲレンデコンディションが心配でしたが・・・まぁそんなに悪くは無かったです^^
今日は一日良い天気でした◎
お客さんはソコソコいましたがファミリーが多いのでアイテム待ちはほとんどありませんでした^0^

前回、ストジャンしか出来なかったのでかなり回したい病でした^^;
最近仕事のせいで右の腕全体に痺れがありちょっと体調悪かったのでストックレスでした。
体調悪かったですが意外に調子良かったです^-^v
11mのBIGキッカーでスイッチ540が初めてまともに着れました^0^
7mでもS5はまぁまぁな感じでしたが今日はレギュラー360のグラブの入りが悪かったです・・;

今日はサロモンのブーツは封印してノルディカ履きましたが靴下替えたら前より調子良かったっす☆
脛の痛みも当然今日は無く一日快適でした♪
でもフィット感はSPKの方が良いので来週までに脛の痛みが完全に消えたら使いたいな*^^*

動画は残念ながら失敗した所です^^;

Posted at 2010/02/14 22:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ
2010年02月10日 イイね!

高機能ソックス

高機能ソックス先日、ブーツを熱成型して来ましたが・・・
痛みが無くなりませんでした><;
でも、多分それは最初に痛みが出てそれが治る前にまた履いて痛みが出ての繰り返しでおそらくそのせいではないかと・・・ってかそうであって欲しい!
なので痛みが無くなるまでしばらく前のブーツを使う事にしました^^;
今でも少しの痛みと腫れがありますから・・;

で、って訳じゃ無いですが色々調べていた高機能ソックスを買ってみました*^^*
右が量販店のスポーツDポでオリジナルブランドの「FABLICE」ちょっと高めの2,490円、左がまたまた暇裸屋でこちらもオリジナルブランド品の特価品で999円!こちらは二つ購入して早速使ってみましたがまぁまぁ良さげでしたょ^-^v
FABLICEの方が左右非対称でパットの厚みもありやっぱり高い方が良さそうですね◎
靴下に2,490円は大奮発ですが流石に4,000円以上する様な物には手がでません・・;

足の状態が良い時に使いたいですね^^;
Posted at 2010/02/10 21:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリースキー | スポーツ

プロフィール

「グロム http://cvw.jp/b/347361/46094769/
何シテル?   05/09 07:33
「スキー」が「好きー」な私、MAX310^-^ スキーシーズンも終了して今後は洋楽ネタのブログになりそう♪ 愛車の改造はボチボチ^^; 春か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
789 10111213
141516171819 20
21222324 252627
28      

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
初の外車
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての小型で初めてのセカンドバイク
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
久しぶりのトヨタ車
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
デリカD5からの乗り換えで納車待ち♡

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation