• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

シエンタ借りた

シエンタ借りた 法事で大阪方面へ。新大阪駅前でレンタカー借りました。
前回はカローラクロスのガソリン車仕様を借りましたが、今回はシエンタの一世代前のものです。

走り始めていきなり何かなるので、なんだ??と思ったらペダル式のサイドブレーキが!

えー!久しぶりで気がつかなかった!

そしてさらに「何か暗い、、、」と思ったら自分でスモールもライトも点けないといけないことに気がつき点灯!

そして目的地付近になったとき、「あれ?そう言えばキーは?」
探したところ普通にキーでエンジンかけるタイプでした。

色々とカローラクロスが当たり前になっていて退化してるなぁーと実感。

さらにバックに入れたときにバックモニターでのバックに完全に毒されていたことに気がついてバックが怖かったです。

もう戻れないなぁ〜。

それでも事故無く無事に返してただいま新幹線で東京駅へ向かってます!

ではでは
ブログ一覧
Posted at 2023/11/06 20:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

改良型カローラクロスを見に行ってき ...
コマ@X2さん

C5エアクロスの運転席だけ開錠でき ...
ケイピカさん

ご縁が幸運を呼ぶ?
ZERO WINGさん

ちょっとだけ
エムケイさん

ピアノブラックの内装
Por♪さん

ハートブレイクカローラクロス
ふぁるんさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 22:59
こんばんは。
一世代以上前のクルマと最新のクルマでは戸惑う事が多いですネ…💦
私の場合は逆に最新のクルマに試乗すると、色々と戸惑う事があります…
(;^ω^)
コメントへの返答
2023年11月6日 23:53
カーシェアリング使ってた頃はシエンタは普通に使ってました。
カローラクロスに乗り始めた頃は確かに色々と自動的に動いてライトを点けると言うスキルを失いました。

それでもトレイン&レンタカーの楽さを知ってしまうと、、、

後は車を選ばないくらいのスキルを身につけねば!
2023年11月7日 0:04
楽しく改造さん、こんばんは。
私も昨年まで二世代前のフリードに乗ってて、当然フツーの鍵だったし、足踏みサイドブレーキでした。バックカメラも今のインプの純正ナビが便利すぎてもうこれ無しではバックしたくありません(^^;)
クルマは進化する一方、人間は退化する一方ですねー(笑)
コメントへの返答
2023年11月7日 7:08
おはようございます!
年内もう一度レンタカーする予定だけど、悩むなぁ〜
そもそも最近の車種は人気で借りられない事が多くて。
せめて年式の新しいのを探すしかないですね😅
2023年11月7日 7:17
おはようございます。

代車になると使い勝手が違うので戸惑いますよね…
コメントへの返答
2023年11月7日 10:38
やっぱ同種にしようかな。

道東とかなら駐車場デカいし道スカスカだしな~にも気にせず走れるから普段のらない大きな車も乗り放題!

北海道までマイカーを持ち込むのはバブルの頃はやってたけど、今はやっぱレンタカーかな。

プロフィール

「@hirom1980 さん
夢に出そうなくらいギリでした。😖」
何シテル?   06/12 23:30
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) バックドアサービスホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:16:34
静音化④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:30:10
SonicDesign(ソニックデザイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:29:37

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation